令和6年度も「チーム宮和田」として児童・教職員ともに精進して参ります。保護者の皆様、地域の皆様、今後も本校学校教育へのご理解とご協力、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

緊急 1月16日(水)の地域連携避難訓練及び講演会中止のお知らせ(至急)

 1月16日(水)に予定していました地域連携避難訓練及び防災講演会は、インフルエンザの流行に伴い、中止といたします。
 地域の方々には、急な連絡で申し訳ありませんが、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
              取手市立宮和田小学校長 池田 博昭

調理実習〜2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期に予定していた調理実習を本日行いました。今回は3種類の料理の中から、班ごとに好きなメニューを選び、材料も自分たちで用意するところから実施しました。2組は「ジャーマンポテト」と「ベーコンの野菜巻き」を選んだ班が多かったです。サラダ油の代わりにバターを使ったり、教科書にはない野菜を選んだり、色々な工夫がみられました。おうちでもぜひ作ってみてください。明日は1組が実習します!

書き初め大会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は体育館で書き初めを行いました。冬休みに練習した成果を発揮し?!とても立派な作品が完成しました。16日(水)の学校公開日に是非ごらんください。

小学校最後の身体測定!

画像1 画像1
 身体測定の前に、巽先生から風邪予防のお話がありました。本校でもインフルエンザがはやり始めています。自分でできる予防はしっかりしましょう。
 9月に比べてだいぶ大きく成長しました。健康手帳は後日持ち帰りますのでご確認くださいね。

3学期スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年もよろしくお願いいたします。
 本日から3学期がスタートしました。元気な声とともに笑顔の子どもたちが教室へ戻ってきました。1年間で一番短い学期ですが,大切な学期です。「卒業式」など5年生が中心となる行事があります。ますますの活躍が期待されます。
 頑張ろう! 5年生!

読書会(1組)

 図書室で,2学期最後の学習,「読書会」を開きました。自分の好きなシリーズ本を紹介しました。読書の範囲が広がるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2学期最後の外国語活動

 アルファベットのカードを使ったり,自分のイニシャルの頭文字を使ったりして,友達と交流ながら学習しました。間もなくクリスマスなので,Jose Teacherから子ども達に,人気の似顔絵シールをもらいました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の代表者4名が登壇して「2学期の思い出」を発表しました。短めの作文を上手に読むことができました。冬休みの過ごし方について先生からお話がありました。3学期の始業式に元気に登校することが宿題です。病気や怪我などに気をつけてお過ごしください。

2学期無事終了しました!〜6年生〜

 長いようであっというまだった2学期。たくさんの行事を通して様々な経験をすることができた6年生。大きく成長しましたね。卒業式まであと50日。3学期も79名で元気に過ごしましょう!保護者の皆様、大変お世話になりました。3学期もよろしくお願い致します。よいお年を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったおもちゃ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月18日(火)生活科でおもちゃを作りました。紙コップ,紙皿,段ボール,わりばし,輪ゴミなどいろいろ使いながらおもちゃを作りました。友達が作ったおもちゃを借りながら楽しく遊びました、

2学期最後の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
月に一度の読み聞かせも12月18日で2学期最後の読み聞かせがありました。クリスマスに向けての楽しい話を夢中になりながら聞き入っていました。素敵な話のプレゼントをもらいました。3学期の読み聞かせも楽しみです。

上手に磨けたかな

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月21日(水)に養護の先生の指導で「歯磨き」をやりました。最初に,自分の歯がよく磨けているか,点検をしました。その後,正しい磨き方を教えてもらい,鏡を見ながら,みがき直しをしました。これからは,いつもピカピカで虫歯なしになるといいな。

盲導犬が来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生のわくわくの学習のために,目が不自由な方にアイメイト(盲導犬)を連れてきてもらい,貴重な話をたくさんしていただきました。子どもたちは,国語やわくわくで学んではいたものの,初めて見るアイメイトに興味津々。その仕事ぶりに驚き,感心しっぱなしでした。話をしていただいた方の話し方もとても上手で,3年生にもわかるようにたくさんのことを教えてくださいました。子どもたちは,町でもし杖をついていたりアイメイトを連れている方に出会ったときには,何かできることがあれば積極的に声をかけたいという気持ちをもつことができたようです。

飾ってみました。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな作品が出来たので,飾ってみました。寒さ厳しくなる折ですが,ぽっと暖かさを感じられる作品の数々ですね。

小枝で制作(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校の校庭で集めた小枝と毛糸を使って,雪の結晶制作をしました。やり方を覚えるとスイスイ上手に作ることが出来ました。

クリスマスリース(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さつまいものつるで作ったリースに飾り付けをしました。それぞれ趣向を凝らした子どもらしい作品が出来上がりました。ちなみに先生作のトナカイです。

けん玉教室(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けん玉遊びに興味を持って,「サンタさんにけん玉を頼もう。」と言う子もいました。校長先生がご覧になりにいらっしゃいました。いつも声をかけてくださいます。

けん玉教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 けん玉名人の馬場先生をお招きして,けん玉のやり方を教えて頂きました。コツは膝と腕の使い方にあるそうです。先生の技に思わず拍手でした。けん玉は集中力と忍耐力が養われるそうです。

読書会(シリーズ本)

 国語の学習で,つながりのある本を読んで紹介する「読書会」を行いました。紹介したい本はそれぞれすぐに決まりました。挿絵を見せたり,クイズを出したりして楽しく紹介していました。冬休みに借りる本の参考になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカースタジアムでのお昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科見学が終わってから,お昼を食べに「鹿島サッカースタジアム」に行きました。なかなか入ることのできない場所でのご飯はよりおいしく感じましたね。
 5年生の中から芝生の上に降りてプロとして活躍する子が出てくれるいいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行?
3/15 職員研修
3/19 卒業式?