各委員会の委員長あいさつ

1年生を迎える会に続いて、各委員会の委員長が、それぞれの活動内容と全校児童へのお願いを発表しました。児童会長のあいさつも大変立派でした。今後の活躍が大いに期待されます。
 
その後、代表委員会による「学校のめあて」が発表されました。「なんどでもチャレンジ」「からだをきたえ」「よくまなび」「しんらいしあえるなかま」です。

頭文字を取って「なかよし」を合言葉にしました。みんな仲良く、楽しい学校生活となるよう子どもたちの主体的な取組を期待しています。私たち教職員も指導援助していきます。
画像1
画像2

1年生を迎える会

4月19日(木)、1年生を迎える会が開かれました。
代表委員会のしっかりとした司会進行のもと、花のアーチや代表児童の言葉など、大変すばらしい会となりました。金管バンドも1年生の入場曲と校歌の演奏で大活躍をしました。1年生も元気いっぱいにお礼の言葉と合唱をしました。
画像1
画像2

退任式

4月13日(金)、今年の春に城西小を去られた先生方をお招きして退任式を行いました。

最初に児童会より花束と手紙の贈呈を行いました。
校歌斉唱の後には、児童代表からのお別れの言葉をお贈りしました。
そして、退職・転出された先生方から、それぞれごあいさつをいただきました。

子どもたちはみんなしっかりした態度で式に臨み、大きな声で校歌を歌って今までお世話になった感謝の気持ちを伝えていました。
画像1
画像2

入学式

 4月9日(月)午後、61名の1年生を迎えて入学式が行われました。
6日(金)には新6年生が会場作りや新1年生の教室の飾り付けなどをはじめ、校内の環境整備のために登校し、清掃・準備等を一生懸命行ってくれました。新6年生の活躍で大変立派な入学式となりました。

 画像は
1.入学式での学校長式辞雄様子
2.1年生斉唱「1年生になったら」
3.児童代表による歓迎のことばと6年生による校歌のプレゼント
です。
画像1
画像2
画像3

新任式・始業式

平成30年度がスタートしました。

画像は
1.新たに12名の教職員を迎えての新任式
2.始業式での校長先生のお話
3.新年度から新しく仲間になった4人の転入生の紹介
です。


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立城西小学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町127番地
TEL:0276-31-5610
FAX:0276-32-3997