1年 6月 昼休み

 昼休みに元気に遊ぶ子どもたちの様子です。他学年とも仲良く遊んでいます。人気のある遊びは,ドッジボールや鬼ごっこのようです。
画像1

1年 6月 あさがおの観察

 ふたばだった葉が,たくさん増えました。つるのようなものが伸びていたり,つぼみのようなものを見つけたり,子どもたちは多くの発見をしていました。
画像1
画像2

6月 6年生 分数どうしのかけ算

 分数と分数をかける計算の仕方を考えています。ホワイトボードに考えをまとめ,発表しています。難しい問題ですが,頑張っています。
画像1

6月 2年生 校外学習3

画像1
画像2
画像3
 午後からはろうそく作りをしました。カラーのろうシートを選び,白いろうそくに形作ったカラーのろうをつけていきました。見本や友達のろうそくを見ながら,思い思いに制作しました。最後にろうでコーティングしたもらい,完成です。世界に一つだけのすてきなろうそくができあがりました。

6月 2年生 ボランティア

画像1
画像2
画像3
 園芸美化委員会からボランティアのお願いがありました。昼休みに畑の草取りをする活動でした。「参加できる人」と聞かれたとき,たくさんの子が手を挙げました。畑一面に生えていた草を一生懸命取り,終わったときにはきれいな畑になりました。

6月 2年生 校外学習2

画像1
画像2
画像3
 小雨降る中でしたが,木陰にあるアスレチックだったので,それほど濡れてなく遊ぶことができました。ゆらゆらするロープを渡ったり,網のトンネルをくぐったり,真剣な顔で遊んでいました。グループの友達を気遣い励ます姿も微笑ましかったです。 

6月 2年生 校外学習1

画像1
画像2
画像3
 朝から小雨が降っていましたが,子供達はとても元気でした。体育館下で出発式を行いました。一緒に行ってくださる先生方やお見送りに来てくださった先生方に大きな声で「行ってきます。」と挨拶をしていよいよ出発です。

6月 1年 落花生の種まき

 園芸美化委員会の企画で,1年生有志で落花生の種まきボランティアをしました。お昼休みに畑で1人3粒ずつ,種まきをしました。いつ芽が出るのか楽しみですね。
 
画像1
画像2
画像3

6月 6年生 学び合い活動

 算数科の時間に,少人数グループによる話し合い活動を行いました。子ども達同士で問題を解決する学び合いのやり方を,多くの子が上手に活用しています。
画像1

6月 6年生 花の絵

 図工科の時間に,花の絵を描きました。実在する花を参考にして,それぞれのオリジナルの花を描いています。色鮮やかに仕上がっています。
画像1
画像2

6月 6年生 歯科検診

 歯科医の先生に歯を診てもらい,今の状態を確認しました。先生から歯磨きのアドバイスなどもいただきました。
画像1

6月 6年生 体力テスト その4

 反復横跳びでは,筋力だけで無くリズム感も大切です。それぞれの方法で,全身を上手に使い記録に挑戦しています。
画像1

6月 6年生 体力テスト その3

 跳躍力を測定する立ち幅跳びです。友達と記録を競い,アドバイスをしあったり,動きをまねしたりしながら,熱心に取り組みました。
画像1
画像2

6月 6年生 体力テスト その2

 体の柔軟性を調べる,長座体前屈に挑戦しました。かけ声とともに測定する技を使い,最高記録を目指しました。
画像1
画像2

6月 6年生 体力テスト その1

 体力テストの上体起こしです。ペアになり,足をしっかり押さえて挑戦しています。点数を見ながら,自分の目標に向かってがんばりました。
画像1
画像2

6月 1年 体力テスト

 今日は体力テストのうち,反復横跳び,上体起こし,シャトルランの測定をしました。6年生のお兄さんお姉さんに手伝っていただきました。みんな一生懸命がんばりました。お兄さん,お姉さんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

6月 6年生 体力テストのお手伝い

 1年生の体力テストの記録や活動の手伝いを行いました。1年生の子ども達にアドバイスもしていました。お兄さんお姉さんとして立派な姿を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

6月 2年 校外学習に出発

2学年児童が校外学習に出発しました。はじめの集会では,元気なあいさつを交わし,うれしそうな笑顔があふれていました。バスに乗るときも大きな声で「お願いします」と言って乗り込みました。楽しんできてほしいです。
画像1
画像2
画像3

6月 1年 あさがおの様子

 あさがおの支柱を立てました。双葉だった葉が,どんどん増え,「いまにも咲きそう!」と子どもたちはわくわくです。土が湿ったら,欠かさず水もあげています。
画像1
画像2

6月 6年生 立ち幅跳び

 体力テストの種目である立ち幅跳びに挑戦しました。腕の振りや,足のばねを上手に利用し,記録を伸ばしていきました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/22 修了式