2学期も終わります。

画像1
画像2
画像3
2学期もいよいよ終わりに近づき,冬休みを迎える準備をしました。

冬休みを前にして。

画像1
画像2
画像3
クラスでの遊びを楽しみました。

1年生 図書室で

2学期最後の図書の貸し出しに行ってきました。特別に4冊借りることができますが,プラスワンチケットがあるともう1冊借りることができます。貸出が済むと,みんな即読み始めました。
画像1
画像2
画像3

1年生 保健委員会さんがやってきました。

2学期最後の清潔調べです。忘れ物がちょっと減りました。,嬉しいですね!
画像1

1年生 チューリップの芽が・・・

画像1
画像2
先週小さな芽が出ていましたが,少しずつはっきりと分かるような姿が見られました。ほとんどのチューリップは,まだ土の中で育っているのですが,いくつか出ている芽を紹介します。

4年生 年賀状を書こう

画像1
画像2
まもなく平成30年も終わりです。今年は郵便局から年賀状をいただきました。そのうちの一枚で、年賀状を書く練習も兼ねて、取手市のキャラクター〔とりかめくん〕に年賀状を書きました。いままで、年賀状を書いたことがない人も少なくなく、貴重な練習の機会となりました。みんな、ちゃんとポストに投函してくださいね。

年賀状の練習 2年生

画像1
画像2
 お正月まで,約二週間です。今日の書写の学習は,年賀状の書き方を学習しました。表側の書き方を練習してから,裏側の文の書き方を学習しました。これから,思い思いの年賀状を書いてほしいと思います。

5学年・社会科見学・クボタ工場

画像1
画像2
画像3
社会科見学でクボタ筑波工場に行きました。ホールでお話を聞いた後,生産ラインを見学しました。ロボットや人の手でトラクターが組み立てられていく様子を見ることができました。

2年生 生活科おもちゃ

生活科で作ったおもちゃで遊びました。
身近な材料を使って,思い思いのおもちゃを作りました。

ペットボトルのキャップをタイヤにした車を坂道から走らせたり,じしゃくのさかなつりで遊んだり,トイレットペーパーロケットを飛ばしたり。
友達とおもちゃを貸し借りしながら,楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 準備に奮闘中

楽しみにしているお楽しみ会のため頑張っている女子達。丁寧に輪っかでレイをを作っています。クラス全員分を目標にしています。もう少しで完成だそうです。
画像1

1年生 体育

画像1
画像2
冬休みまで残すところ3日になりました。最近は,サーキットトレーニング,一人跳び,大縄跳びが1時間の中で行われています。慣れたもので,自然に動き始めしっかりとこなしていました。大縄跳び,頑張りましょうね!

1年生 書写

画像1
画像2
書写の最後の所です。この学習を生かして書き初めに入ります。冬休みの宿題に書き初めがありますが,明日,教室で予行練習をしようと思います。大きく書くことは,結構難しいのではないかと思いますが,みんな頑張って練習をしてくれると思います。

1年生 算数

画像1
画像2
じゃんけんすごろくに挑戦中です。数は大きくありませんが,油断すると数え間違えてしまいます。でも,大盛り上がりのすごろくゲームでした。

1年生 昼休み

いつもは,児童公園で遊んでいるのですが,最近はコンクリートの上でなわとびの練習をする姿をよく見かけます。一生懸命練習をしているようです。
画像1

1年生 体育

今日もなわとびをしました。とてもきれいに跳んでいました。長い時間跳び続けることはまだ難しいのですが何回も挑戦しています。大縄跳びは,少し慣れてきたので続けて跳べるようになりました。今週いっぱい頑張ります。
画像1
画像2
画像3

1年生 着々と進んでいます。

画像1
画像2
みんなが楽しみにしているお楽しみ会の準備ができあがってきました。もう少しで冬休みです。2学期最後の思い出を作って終わりたいですね。

1年生 学活

画像1
画像2
来週,お楽しみ会を開きます。その準備を開始しました。昨日の話し合いでは,輪っか作りやメダルやチューリップを作ってみんなをおもてなしするそうです。そして,今日は,プログラム作りに挑戦していました。楽しそうに協力して取り組んでいました。

4年生 めぐみの杜との交流会

画像1
画像2
画像3
めぐみの杜との交流会を行いました。
最初は緊張していたみんなも、触れ合ううちに、次第にお互いに笑顔が見られるようになってきました。相手の立場に立って交流すふことの大切さを、体験を通して学ぶことができました。
ありがとうございました。

5年生・音楽 合奏

画像1
画像2
画像3
音楽では,学年合同で「威風堂々」「キリマンジャロ」の合奏に取り組んでいます。学年全員での演奏なので,迫力ある演奏になりました。

1年生 生活科

今日は,昔遊びを体験してみました。来年本格的に取り組みますが,お手玉,おはじき,こま,めんこ,けん玉で遊んでみました。しかし,結構難しく,「おもしろいけどむずかしい!」「でも楽しい!」と大喜びでしたが練習を頑張らなくてはいけないことがわかりました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校だより

学年だより