最新更新日:2019/03/30
本日:count up4
昨日:5
総数:244845
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

卒業演奏会 その3

 これまでコンクールや発表会などにむけて練習してきた歌を、次々に披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

卒業演奏会 その2

 卒業生、一人一人から、思い出や在校生に向けてのメッセージなどが語られました。
 花束贈呈、新部長から卒業生に向けてのメッセージと進むと、会場は、涙、涙の状況となってしまいます。
画像1
画像2
画像3

卒業演奏会

 今日(3月2日)、高坂小合唱部の卒業演奏会が行われました。
 休日ですが、会場はたくさんの観客の皆さんで埋まっています。
 高坂小の子ども達もたくさん応援に来てくれました。
 写真は、アンサンブルコンテストで歌った曲を披露しているところです。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引継ぎ会

 3月1日、鼓笛引継ぎ会が行われました。
 はじめに、間もなく卒業する6年生の演奏が行われました。
 久しぶりの演奏ですが、主指揮の笛の音で、ピッと心も身体も引き締まり、すばらしい演奏をすることができました。
 さすが6年生です。
画像1
画像2
画像3

やすらぎコンサート その3

 最後の演奏曲「フニクリ フニクラ」は、みんなで楽しく歌いました。
 一番前の1年生が大活躍です。
 アンコールとして、高坂小校歌を演奏してくださり、大変豪華な伴奏の下、全校生で校歌を歌いました。

 コンサートの終わりには、6年生代表3名から演奏者の皆さんへの花束贈呈が行われました。
 お礼の言葉を述べた代表の6年生は、さすが最上級生です。
 心のこもった言葉を伝えることができていました。
画像1
画像2
画像3

やすらぎコンサート その2

 15回目の開催となるコンサートの歴史を支えてくださっている、本校教育後援会の会長さんからのご挨拶の後に、演奏が始まりました。
 音楽鑑賞をするときの約束を守りながら、子ども達は真剣な態度で演奏に聴き入ります。



画像1
画像2
画像3

やすらぎコンサート

 2月28日、第15回目となるやすらぎコンサートの日を迎えました。
 この日は、コンサートに先立ち、来校してくださった3名の演奏家の皆さんから、4〜6年生に向けて、音楽家をめざした道筋、自分の思いなどについてのお話をいただきました。
 本校キャリア教育の一環です。
 夢に向かってがんばろうとする気持ち、つらいことがあっても克服しようとする気持などを感じ取ってくれたと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524