1年生 書き初め大会

書き初め大会の様子です。「なかよくあそぶ」を一文字一文字丁寧に書き上げました。バランスをとることが難しいのですが,冬休み中しっかりと練習をしてきた成果が表れ,みんな堂々と書くことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 給食

 5年生の教室に笑顔がもどってきました。今日の給食のデザートはポンカンでした。ポンカンが1つ残ったため,じゃんけん大会が行われました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】3学期スタート!!

画像1画像2画像3
3学期初日からみんな元気です!

残り3ヶ月となった小学校生活…
1日1日を大切に,充実した時間を過ごしていきたいと思います。


1年生 始業式

画像1
画像2
3学期がスタートしました。元気いっぱい笑顔で登校!教室が久しぶりに賑やかな雰囲気に包まれました。今日は,始業式です。きちっとした態度で式に臨み,しっかりと校長先生のお話を聞くことができました。さぁ,まとめの3学期,頑張りましょう!!

1年生 初掃除

画像1
画像2
始業式の後は,初仕事の掃除の様子です。どうですか?一生懸命しっかりと掃除をしています。毎日,真面目に取り組んでいたので,きちんと掃除をすることができるようになりました。素晴らしいことだと思います。

1年生 初遊び

画像1
画像2
遊びの天才達は,今日も元気に外遊びをしています。「やっぱり,学校は楽しいな〜!」と,みんな久しぶりに集まって遊ぶのが嬉しくて仕方がないようです。いい天気で良かったね!

2年生 係決め

今日から3学期です。
学活の時間に,3学期の係を決めました。
2学期までの活動を踏まえて,仕事の内容を話し合いました。
それぞれ,学級での生活がよりよいものになるように,活動していきましょう!
画像1
画像2
画像3

1年生 初学習

画像1
画像2
3学期の目標を書いているところです。誰かが,「始業式に校長先生が15秒で考えてって話したときに考えたからすぐ書ける。」「うん,さっき考えといて良かったね。」と,話し合った後,集中して書いていました。

今年もよろしくお願いいたします!

新年おめでとうございます。

2019年,青空でのスタートとなりました。
子供たちは7日までお休みですので,学校はまだ静かですが,山びこさんや元気サロンさんも活動開始です。

今年も取手西小,イノシシのように(!?)元気いっぱい頑張ります。

サケの稚魚も元気に泳いでいます。ずいぶん魚らしくなってきました。
暮れに蒔いた菜の花からは蕾が出てきました。「♪寒さに負けぬ 小さな蕾たち♪♪」
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより