ふじっ子たちの成長を目指しています!

1月17日 1年生 外国語

画像1画像2画像3
  1年生の外国語の授業風景です。ALTの先生の問いかけに一生懸命答えています。

1月17日  お昼休み

画像1画像2画像3
 きれいな青空です。みんな元気よく遊んでいます。なわとび,ジャングルジム,おにごっこ,サッカー・・・。全員で一緒に遊んでいるクラスもありました。楽しいね。

1月17日 給食は・・・

画像1
 インフルエンザにかかる児童が少しずつ増えてきました。インフルエンザによる欠席があるクラスは,みんな前を向いて給食を食べました。本日感染拡大防止のお願いのお手紙を配付しました。予防へのご協力よろしくお願いいたします。

1月17日 訪問お話会 1年生

画像1画像2画像3
 1年生は「もりのともだち」「ふたりのあさごはん」「10までかぞえられるこやぎ」のお話を聞き,パネルシアター「だれがすんでいるのかな」を見ました。とても楽しい時間でした。学校訪問お話会のみなさん,ありがとうございました。

1月17日 訪問お話会 2年生

画像1画像2画像3
 取手市立図書館学校訪問お話会がありました。2年生は,「とまらないくしゃみ」「ねずみとかぜ」「カンチル,ワニにわけまえをやる」のお話を聞いた後,パノラマ紙芝居「これはのみのぴこ」を見ました。次々と登場人物が出てくるたびに,長く広がる紙芝居にみんなびっくり。最後の感想も「楽しかったです」ときちんと話すことができました。

1月17日 朝のスタート

画像1画像2画像3
 朝の会が始まるまでの時間です。みんな集中して読書をしたり,自主学習をしたりしています。落ち着いた1日のスタートがきれています。

1月16日 2年生 身体測定

画像1画像2画像3
 保健教室の後は 身体測定です。みんな大きくなったかな。

1月16日 2年生 保健教室 インフルエンザの予防

画像1画像2画像3
 身体測定の前に,2年生は 保健の先生から インフルエンザの予防についてお話を聞きました。マスクの着用・うがい・手洗い・・・しっかりやっていきましょう。早寝・早起き・朝ご飯の大切さも教えて頂きました。

1月15日 にこにこ学級 校内授業研究

画像1画像2画像3
 1時間目に,にこにこ学級で 算数の授業研究を行いました。課題は,「図にあらわして,こたえをみつけよう」です。先生の丁寧な指示を聞きながら,一生懸命問題に取り組んでいました。課題解決に向けた意見もたくさん出て活発な授業でした。

1月12日 どんど焼き2

画像1
画像2
画像3
お餅も美味しそうに焼けました。たのしいひとときでした。

1月12日 どんど焼き

画像1
画像2
画像3
小貝川でどんど焼きが行われました。藤代小学校の子供たちもたくさん参加しました。みんなの無病息災を願って。

1月11日 2年生 体育

画像1画像2画像3
  みんなで跳ぶのも楽しいですね・・・。

1月11日 2年生 体育

画像1画像2画像3
 みんなで力を合わせて長縄跳びです。タイミングがむずかしいですね。みんな一生懸命です。

1月11日  学力診断テスト2日目

画像1
 今日は,算数と社会のテストです。真剣に取り組みました。

1月10日 職員玄関前 獅子舞・ならせもち

画像1画像2画像3
 職員玄関前に幼稚園の先生方がお正月飾りをしてくださいました。子供たちの無病息災を願って・・・。ありがとうございます。

1月10日 算数がんばりタイム

画像1画像2画像3
 給食の後は算数のがんばりタイムです。各教室で算数の問題に取り組みました。お友達同士教え合ったり,プリントに集中して取り組んだり・・・一生懸命学習しています。

1月10日 今年の決意・・・漢字一文字で表すと

画像1画像2画像3
 今年の決意を漢字一文字で表すと・・・5・6年生の外の掲示板に飾られていました。
 翼・挑・笑・努・心・頑・・・子供たちの思いを表した様々な文字が並んでいました。 ご来校の際には,ぜひお読みください。

1月10日 学力診断テスト1日目

画像1画像2画像3
 3・4・5・6年生の子供たちが学力診断テストに取り組みました。本日は,国語と理科のテストでした。学力診断テストは,年度内に,子供たちが自らの学習の状況を確認したり,先生達が子供たちの学力の状況を把握し補充学習を行い学力の定着を図ったりするために行われます。明日は算数と社会のテストが行われます。

1月9日 2年生 算数 図に表して考えよう

画像1画像2画像3
 2年生はテープ図を使って学習しています。数をテープ図に表してから,立式しています。手もたくさん上がり,積極的で,活気のある授業風景です。

1月9日 1年生 算数 大きなかず

画像1画像2画像3
 「30より大きなかず」の学習です。ブロックを使って,大きなかずのイメージをつかみ,10のまとまりで数えることを学習しています。集中して学習しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

学校関係書類