ふじっ子たちの成長を目指しています!

2月6日 朝の歌

画像1画像2画像3
各クラス2月の歌を一生懸命歌っています。2月の歌は「世界が一つになるまで」です。美しいメロディーにのせて・・・。

2月5日 藤代中学校入学説明会 3

画像1画像2画像3
 小学生の質問に丁寧に答えてくださった中学生のみなさんありがとうございました。藤代中学校に入学する日が楽しみです。

2月5日 藤代中学校入学説明会 2

画像1画像2画像3
 生徒会のみなさんの丁寧な説明に,中学校生活の不安がなくなっていきました。

2月5日 藤代中学校入学説明会

画像1画像2画像3
 本校の6年生が藤代中学校の入学説明会に参加しました。藤代中学校の生徒会のみなさんに中学校の校舎内を案内して頂きました。

2月5日 読み聞かせ 1年生

画像1画像2
 朝自習の時間に図書委員会のお兄さん,おねえさんが来て紙芝居を読んでくれました。上手な読み聞かせで,子供たちも一生懸命聞いていました。

2月5日 新入生保護者説明会4

画像1画像2
 本校の事務担当職員から「諸費用の納入」について,養護教諭から保健関係の説明を行いました。
 長時間にわたる説明会でしたが,保護者の皆様は熱心に聞いてくださいました。お忙しい中のご出席ありがとうございました。
 4月の入学,心よりお待ちしております。

2月5日 新入生保護者説明会 3

画像1画像2画像3
 家庭教育学級,PTA活動の内容についてPTA役員の保護者の方が丁寧に説明してくださいました。パワーポイントやガイドブックを用意して頂きました。ありがとうございました。

2月5日 新入生保護者説明会 2

画像1画像2画像3
 1年生の学年主任の先生からは,実物をお見せしながら,「1年生の学校生活や準備」についての説明がありました。保護者の皆様からも質問がありました。また,特別支援コーディネーターからは,「特別支援教育」についての説明がありました。

2月5日 新入生保護者説明会

画像1画像2画像3
 次年度の入学を控えたお子様の保護者の皆様に参加して頂き,新入生保護者説明会を開催しました。学校長から,「本校の教育方針」について,教務主任から「行事,入学式」についての説明を行いました。

2月4日 図書室では・・・

画像1画像2画像3
 図書室では,楽しそうに・・・真剣に・・・本を読んでいる子供たち。1冊の本を介して語り合う姿も見られます。

2月4日 元気に遊ぶ・・・

画像1画像2画像3
 校庭で元気に遊ぶ子供たち。笑顔がいっぱいです。

2月4日 楽しく語り合い・・・

画像1画像2
 校庭の様々な場所でお友達と楽しく語り合う姿が見られます。何を話しているのかな。

2月4日  春が・・・

画像1画像2画像3
 あたたかい風が校庭に吹いています。花壇の菜の花もきれいに咲いています。春がもうすぐそこまできています。

2月3日 取手市少年の主張大会

画像1
画像2
画像3
子供たちのがんばりに会場の皆様から素晴らしい拍手を頂きました。
保護者の皆様にもたくさん出席して頂きました。
ありがとうございました。
がんばった6年生に校長先生からねぎらいの言葉がありました。

6年生よくがんばりましたね。またひとつ思い出が。

2月3日 取手市少年の主張大会

画像1
画像2
画像3
アトラクションでは、本校の6年生が合奏と呼びかけで、思いを表現しました。合奏は「レットイットゴ―」と「あとひとつ」という曲を披露しました。呼びかけは、谷川俊太郎の「生きる」という詩を。

2月3月 取手市少年の主張大会

画像1
画像2
画像3
みんな立派な態度で表彰に臨みました。おめでとうございます。

2月3日 取手市少年の主張大会

画像1
画像2
画像3
本日は取手ウェルネスプラザで取手市少年の主張大会が行われました。
善行青少年表彰があり本校からは5人の子供たちが人助けで表彰されました。

2月1日 6年生 調理実習

画像1画像2画像3
 6年生の家庭科は調理実習。色とりどりの栄養満点のお弁当を作りました。おいしそうなお弁当できあがりました。

2月1日 雪・・・

画像1画像2画像3
 朝の校庭もうっすら雪が残っていました・・・。

2月1日 5年生 家庭科

画像1画像2画像3
 ミシンの学習です。友だち同士協力し合って,ミシンの使い方を理解しながら,布を縫っていきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営関係文書

学校関係書類