最高裁判所見学です

画像1
画像2
画像3
最高裁判所を見学しました。説明を聞いた後質問もできました。

社会科見学に出発 6年生

画像1
6年生にとって、校外での最後の学習になります。
国会は混んでいるようですが、しっかり見学してきたいと思います。
写真は、八潮パーキングを出発した後のおやつタイムの様子です。

1年生 朝の様子

保健委員会さんが清潔調べに来てくれました。「この前より忘れ物が減って良くなってます。」という言葉に,みんな静かにガッツポーズ。「えへへ,やったね!」と上機嫌でした。
画像1

1年生 昼休み

画像1
画像2
図書委員会さんの読み聞かせ最終日です。6年生が自信をもって紹介してくれました。読み聞かせも慣れたせいか,相づちをうって聞く姿勢が見られました。素晴らしい態度だと思いました。

4年生 交流会に向けて

画像1
画像2
画像3
明日にせまった、めぐみの杜との交流会に向けて、リハーサルを行いました。楽しい時間を過ごせるよう、各グループで工夫をして計画を立ててきました。
カラフルなツルの景品を作ったり、風船バレーボール、ボーリング、歌のプレゼントなど、たくさんの計画があり、とても楽しみです。充実した時間となりますように。

1年生 掃除の様子

画像1
画像2
いつも丁寧に見守ってくれ,分からないときには丁寧に教えてくれる6年生。最後の反省会まで優しく付き合ってくれました。

1年生 体育

子供達は休み時間や授業時間を利用して,なわとびの練習に励んでいます。今日はとても寒い日でしたが,体育館でいつも通りサーキットトレーニングをした後,前跳びの練習をしました。その後,大縄に挑戦しました。まだまだうまく跳べませんが,少しずつ練習を繰り返していきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳

画像1
画像2
第26回「これならできる」では,家族のために何かができたときどんな気持ちになるかを考え,話し合いをしました。「お手伝いをすると褒められて嬉しい気持ちになる。」「続けられることだから毎日やりたい。」「もっといろいろなことをみんなのためにやりたい。」とたくさんの意見が出ました。

1年生 あっ出た!!

画像1
画像2
チューリップの芽が出ました。まだ,2〜3人ですが出ました。きっと喜ぶだろうな・・・と思ったら,誰も気付きません。「芽が出てます。探してみましょう。」と言ったら「「ありました。」「あったあった,見た見た。」と返ってきました。良かったです!これから少しずつみんなのチューリップの芽が出ると思います。

1年生 体育

画像1
画像2
今日は,いつも通りサーキットトレーニングをしてその後なわとびを行いました。前跳びを中心に行いましたが,後ろ跳びにも挑戦しました。後ろ跳びは,「ちょっと大変です。」「難しいです!」と言う声がちらほら聞こえてきました。それでは練習をたくさん頑張りましよう!

読み聞かせ(6年生)

画像1
画像2
 図書委員が1年生に読み聞かせをしています。お話を聞きながら,1年生が目を輝かせていました。

1年生 音楽

鍵盤ハーモニカに木琴や鉄琴,そしてベルを使っての合奏を行いました。練習を繰り返したのでスムーズに役割分担もでき,合奏もきれいにできました。不慣れなベルもしっかり入り立派な演奏になりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 昼休み

今日も図書委員会産が読み聞かせをしてくれました。1年生が読み聞かせが大好きなのをよく知っていて,とても良い本を選んでくれています。明日が最終日です。
画像1

1年生 生活科

画像1
画像2
今日は,お正月に使おう!と「はし袋」作りをしました。みんなそれぞれ,「お母さんとお父さんに作るんだ。」「ぼくはお兄ちゃん達の分まで作る。そうすると5こ作らないといけないんだ。」とみんな一生懸命作って持ち帰りました。

外国語学習(6年生)

画像1
画像2
 雰囲気を変えて,今日は男子と女子に別れて英語の学習を行いました。いつも遠慮がちな女子も,周りがみんな女子なら大丈夫!と,笑顔いっぱいでグループ活動に取り組みました。

国語の学習(6年生)

画像1
画像2
 国語の学習でわたしたちの町の未来について考え,プレゼンテーションを行います。1組も2組もパソコンや書籍から情報を集め,発表資料を作っています。

調理実習(6-2)

画像1画像2画像3
調理実習の風景です。

みんなで協力して
おいしいおかずができました!

外国語学習(6年生)

画像1画像2
男子の外国語学習の様子です。

my townを考える活動を通して,
「We have 〜」の表現を学習しました。

調理実習(6−1)

画像1
画像2
画像3
 「まかせてね,今日の食事」の学習で,栄養のバランスを考えたメニューを考え,調理実習を行いました。どの班も,手際よく,おいしいおかずができたので,給食と一緒にいただきました。

5年生・理科

画像1
画像2
画像3
 理科の実験では電磁石を作りました。銅線を何回も巻くのがとても大変でしたが,みんな真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより