1年生 あさがお日記

今日のあさがおの様子です。大きくなりました。これから伸びていく様子が良く分かります。
画像1
画像2
画像3

2年 ミニトマトのお世話をしました

画像1
画像2
 生活科の時間に,ミニトマトの間引きをしました。5本から2本にしました。元気な太い苗を残し,追肥をしました。暑い日が続いていますので,毎日欠かさずに水をあげています。

1年生 リレーの練習

画像1
画像2
 予行練習前のリレーの練習です。本気で走っていました。当然ですが「勝ちたい!」気持ちはみんな同じです。明日のリレー頑張ってください。

1年生 国語

画像1
画像2
 ひらがな練習も後半です。今日は「は行」を学習しました。ずいぶん慣れたようで,「は」で始まる言葉,「は」のつく言葉は何?と訪ねるといろいろな言葉がどんどん出てきました。そして,「ひ」のつく言葉についてもたくさん考えることができました。
 いろいろな言葉を知っていると,表現できることも多くなります。これからが楽しみです。

1年生 ダンスの練習

今日は,4色のポンポンを持って踊りました。ポンポンを持った嬉しさからか,いつも以上に楽しいダンスになりました。飛び跳ねるように踊っていました。本番を楽しみしていてくださいね!
画像1
画像2
画像3

2年 ポンポンを持って練習しました

画像1
画像2
今日のダンスの練習では,ポンポンを持って踊りました。クラスごとに色が違い,2年生は1組が青で2組が赤です。本番の雰囲気にぐっと近づき,ダンスにも気合いが入っていました。当日が楽しみです。

1年生 朝の応援練習

明日は運動会の予行練習の日です。今日は,予行前の最後の応援練習になります。応援団長の「今日仕上げたいと思います。一生懸命やってください。」という言葉に「はい!」と練習開始!団長の「完璧です!」の一声に思わず,笑顔が。頑張りましょうね!
画像1

1年生 あさがお日記

日に日に大きくなっています。毎日の子ども達の水やりがいい栄養になっているようです。最初の種まきの時の「早く大きくな〜れ!」という魔法の言葉が効いているようです。
画像1
画像2
画像3

運動会まであと少し…

画像1
画像2
画像3
 明日は運動会予行です。今日の昼休みは,リレーの練習や応援練習,係活動にがんばる子供たちの姿が,あちらこちらに見られました。
 何かに熱中して一生懸命にやっている子供たちの瞳はきらきらしていて,たくさんのエネルギーを感じます。
 がんばれ!取西っ子たち!!

高学年 取手西の合戦2018

 高学年の団体競技は,騎馬戦です。
 最初は騎馬を作るたびに「重い!」「痛い!」と言う声が聞こえていましたが,だんだんコツを掴み,騎馬の動きにも機敏さが出てきました。
 さあ!今年は赤,白どちらが勝つか?当日の決戦が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

高学年 取西ソーラン

画像1
画像2
画像3
 今年の運動会でも高学年は伝統の取西ソーランを披露します。
 毎日暑い中,競技の練習だけでなく運動会係活動にも学校のリーダーとして頑張っている5・6年生です。当日も気合いの入った演技を披露してくれることと思います。

中学年 そして未来へ♪

画像1
画像2
画像3
 3・4年生の運動会表現は,2019年に茨城県で開催される国体のダンスになっている「そして未来へ♪」です。一つ一つのポーズをしっかり決めて,かっこよく踊ろうと頑張っています。とても上手ですよ。運動会を楽しみにしていてください。

1年生 リレーの練習

画像1
画像2
今日の練習は,各チームがそれぞれバトンの渡し方を実際のコースを走りながら練習をしました。1年生も上級生と一緒にバトンの渡し方を練習しました。

1年生 ダンスの練習

今日は休み明けですが,みんなしっかり踊ることができました。動きもスムーズになり少し余裕が出てきました。格好良く踊るためにもう少し時間をかけて練習をします。
画像1
画像2
画像3

1年生 全体練習

開会式の様子です。だんだん運動会気分が高まり,きりっとしてきました。きちんと並んで参加しています。立派な態度で練習に参加しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 業間休み

画像1
画像2
全体練習前の休み時間,いつもは児童公園で遊んでいるのですが,今日は大きな校庭で遊びました。とても嬉しそうに遊んでいました。

1年生 国語

画像1
画像2
国語は,音読の練習を中心に読みの学習を続けています。これは,いつも通りのひらがな練習ですが,この後文章を書くこと,文を作ることを学習する上で,とても必要なことです。子ども達は,その大切さを理解して毎日頑張っています。

1年生 朝の応援練習

今日の全体練習前に,応援団の皆さんが応援練習に来てくれました。いよいよ今週末に運動会が開催されます。協力して頑張らなくてはいけませんね。朝から元気いっぱい大きな声で応援練習をしました。
画像1

5年生 運動会の練習

 暑い毎日が続いていますが,5年生は運動会の練習を頑張っています。体調に気をつけて,当日を迎えさせたいと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2

愛校作業 除草&テント張り

画像1画像2
 今日はPTA愛校作業でした。お天気もちょうど良い曇りのち晴れで,たくさんの保護者や子供たち,そして少年野球チーム取手ベースボールのメンバーも協力してくれました。
 校庭では除草作業とテント張りを分担して行いました。
 きれいになった校庭で運動会の練習に益々力が入りそうです。ご協力ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより