1年生 練習

画像1
画像2
明日は,学習発表会の日です。発表の練習をしているところです。少しでも良い発表ができるようにと頑張っています。

1年生 保健委員会

画像1
画像2
清潔調べの様子です。忘れ物が減り,堂々と手をあげている子供達でした。

1年生 算数

画像1
画像2
「ずをつかってかんがえよう」の後半です。問題文の読み取りが難しくなってきました。足すのか引くのかじっくり考えなければ解けません。一問一問,時間をかけて取り組みました。

1年生 音楽

画像1
画像2
合奏の練習風景です。みんな「もう一回!」とやる気満々です。「もう見ないでできる!」「覚えちゃった!」ととても意欲的でした。

1年生 表彰

昼休みに表彰が行われました。1年生も,茨城県小中学校芸術祭絵画の部で立派に賞状を頂くことができました。
画像1

5年生 6年生を送る会準備

 6年生を送る会の準備が始まりました。6年生に喜んでもらえるよう,子供たちでアイディアを出し合って準備をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語

画像1
画像2
自分達でチームを作り「できるようになったこと」を発表することになりました。これは,チームのプラカードを作っているところです。チームをアピールできるようにチーム全員で書き上げました。

1年生 体育

画像1
画像2
今日は,投力をつけるための練習とその成果を試してみようとドッジボールをしました。みんな元気よく投げたのはいいのですが,なかなか当たらず苦労していました。ボール投げとドッジボールはちょっと違うみたいです。

1年生 道徳

画像1
画像2
第32回「ちいさなふとん」では,大きくなった自分を振り返りました。小さかった時に比べるといろいろなことができるようになった自分。そして新しく誕生した小さな命を,かわいく大切に思う気持ちを考えました。

外国語活動(6年生)

画像1
画像2
 図工の時間ではありません。3月に1年生に向けて桃太郎の英語劇を見せるための小道具づくりの時間です。とても楽しそうに活動していました。写真は6−2です。

外国語活動(6年生)

画像1
画像2
 桃太郎劇,道具づくりの6-1の様子です。みんなよく考えていました。そして,上手!!1時間だけの予定でしたが,2時間続けて行ってしまいました・・・

清掃の様子(6年生)

画像1
 6年2組の子どもたちと担任が流し前の廊下を一生懸命掃除していました。見習いたいです。

4年生 漢字検定

画像1
画像2
1月に実施した漢字検定の発表が校長先生からありました。
4年生で5級(小学校卒業程度)に合格した人もいました。
次回,さらに上の級を目指し,または合格を目指し同じ級に再挑戦するなど,決意を固める機会になりました。

きらり展

画像1
画像2
画像3
先日,取手駅前のギャラリーにて,みんなの力作が展示されました。

ギャラリーには,絵画,習字,統計グラフ,理科の自由研究,発明工夫など,たくさんの作品が展示してありました。

4年生 二分の一成人式に向けて

画像1
画像2
22日の授業参観で4年生は,二分の一成人式を行う予定です。
一人一人,夢を画用紙に書き,発表の準備です。合唱の練習も熱が入り,全員が真剣な表情です。
来週の二分の一成人式をよりよいものにするため,全員が実行委員になり,盛り上げていきます。

1年生 生活科

昔遊びをしています。けん玉やめんこ,おはじきの練習をしています。インフルエンザで延期になっている幼稚園・保育園との交流会のために「上手になって教えてあげるんだ。」「○○ちゃん,楽しみにしているから。」と期待十分です。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育

ボール遊びの学習が始まり少し慣れた感じがしますが,手・足でするドリブルはやはり難しいようです。時間をかけて学習を進めたいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生・英語

画像1
画像2
画像3
 今日は町の建物の名称や道案内の言い方を学習しました。最後は,教室の机を町の曲がり角に見立てて,ペアで道案内をし合いました。「Go straight」「Turn right」などと楽しく案内することができました。

5年生 理科

 本日は,「ふりこの動き」の学習を行いました。ふりこの1往復する時間は,何によって変わるのか実験しました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

画像1
画像2
算数は,図形の問題に取り組んでいます。
ひごと粘土を使って箱の形を作りました。
前の時間に学習した「むかいあった面の形は同じ」というきまりを使って,どんな形にしたらいいか予想してから作りました。
「うまくいかないなあ」
「ひごが足りないよ」
「こうしたらいいんじゃない」
試行錯誤し,友達と相談しながらすすめていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより