メリークリスマス!!

画像1画像2
今日はクリスマスです。
子供たちは冬休みに入りましたが,職員室では,多くの先生方が2学期の片付けをしたり3学期の準備をしたりしていました。

そして,昇降口の水槽の中にはライオンズクラブからいただいたサケが孵化していました。ずいぶんしっかりとしてきました。

【6年生】表彰・終業式

画像1画像2画像3
2学期最終日は
表彰と終業式がありました。

終業式では代表児童が
作文の発表をしました。

2学期の反省を生かして
3学期の目標を立てていきたいですね。


みなさん、よいお年をお迎えください。

感謝とお別れと

画像1
画像2
2学期もあと一日という先週木曜日に、恩師との別れがありました。

2学期の間、算数の授業で4年生が大変お世話になった先生が、最後の授業日を迎えられました。白山西小学校当時からお世話になった児童もおり、様々な思いを胸に、お別れの会をしました。
代表児童からのお礼の言葉と、先生が大好きな合唱のプレゼントをしました。
そしたらなんと!先生からも、ドラえもんの歌のステキなプレゼントをいただき、一同心温まる時間となりました。

多趣味な先生の、今後のご活躍をお祈りしております!
我々は、先生が常日頃おっしゃっていた、「学ぶ楽しさ、わかる楽しさ」を発見すべく、お勉強を精一杯頑張りましょう!

5年生・2学期最後の給食

2学期最後の給食は,1組2組ともに大きな円になって,楽しく食べました。
2学期もご理解とご協力,ありがとうございました。
ご家庭で楽しい冬休みをお過ごしください。
画像1
画像2

1年生 掃除

画像1
画像2
明日から冬休みです。今日が最後の掃除です。それぞれの役割をきちんとこなしています。子供達の成長を感じます。

1年生 下校の様子

画像1
画像2
一斉下校の様子です。みんな笑顔の下校風景でした。明日から冬休みですから,今度登校してくるのは,お正月明けの1月8日です。元気な顔を見たいと思います。「みんな,良いお年を!!」

6年生 お楽しみ会

6年2組は
レク係が中心となり
ドッジボールとケイドロをして
楽しみました!
画像1

1年生 終業式

2学期の終業式が行われました。最初に表彰があり,頑張った1年生も表彰され,とても嬉しそうな表情でした。終業式では,校長先生から,これまでの年号のことや,新しい年号についてお話を伺いました。ちょっと難しかったようですが,1年生も来年新しい年号になることを理解していました。新しい年がやってきます。来年も頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

4年生  クリスマスカードを作ろう

画像1
画像2
画像3
もうすぐ冬休みです。そして,楽しみなクリスマス。今日は,家族や,サンタさんにクリスマスカードを作りました。みんな欲しいプレゼントやメッセージを,思い思いにカードに書いています。あっという間に時間が過ぎ,完成したクリスマスカードを並べると,素敵なメッセージがたくさん並びました。サンタさんに届きますように…

3年生 大掃除

画像1
画像2
画像3
2学期もたくさんお世話になった教室です。隅々まで掃除をしてぴかぴかになりました。気持ちよく冬休みが迎えられます。

3年生 あいさつ運動

画像1
画像2
2学期最後のあいさつ運動です。大きな声で,笑顔で,元気に…それをモットーに3年生は頑張っています。3学期に続け!!

お楽しみ会(6年生)

画像1
画像2
画像3
お楽しみ会&クリスマス会を行いました。レク係が中心となり,皆が楽しめるような内容を考えてくれました。楽しい時間を過ごすことができました。

先生,ありがとうございました。(6年)

画像1
画像2
 今日でお別れの先生とのお別れ会をしました。ずっと私たちをやさしく見守ってくださった先生,ありがとうございました。残り3ヶ月,さらに成長し,立派な卒業式にしたいと思います。

2年生 お楽しみ会

画像1
画像2
今日は2学期のお楽しみ会をしました。
教室でいすとりゲームなどをしました。
その後,外で遊びます。
1組は「十字おに」などをしました。
十字に並んだおにに捕まらないように,マスを回ります。
2組は「王様じゃんけん」をしました。
相手チームとじゃんけんをしていって,最後に王様に勝ったら点数が入ります。
今日は冷え込みもあまりなく,みんな元気に遊ぶことができました。

5年生・英語

画像1
画像2
画像3
2学期最後の英語の授業は,「英語すごろく」でした。英語で自分の好きな物を言ったり,友達に質問したりしながら楽しく復習をすることができました。

1年生 朝の様子

画像1
一人の子が,「あっそうだ?!今日お道具箱持ち帰りだ!きれいにしなきゃ!!」と思い立ち,お道具箱を整理整頓し始めました。すると・・・ドリルをしていた他の友達もみんな整理整頓をし始めました。すごいです!

1年生 お楽しみ会

待ちに待ったお楽しみ会。楽しく遊んでいる様子です。元気いっぱいの1年生の姿です。成長しました。毎日落ち着いて生活をしています。いよいよ明日は2学期終了式です。
画像1
画像2
画像3

1年生 読書中

画像1
画像2
空き時間中の様子です。みんな読書をしています。2学期の読書冊数も増え,目標の50冊は全員クリアしました。200冊以上読んでいる子もいますが,全員の目標は100冊クリアです。頑張っています。

1年生 その次は,

画像1
画像2
お道具箱の次は・・・「先生!これはどうしますか?」「机!」と言うので抜群の汚れ落とし用の白いスポンジを一人一個ずつ配りました。「よ〜し,こすって落とすぞ!」「力いっぱいやってみる!」と真剣な表情で机をきれいにしていました。

1年生 書写

画像1
画像2
今日は,書き初めの練習をしました。一文字一文字丁寧に書きました。「わ〜緊張した−!!」と一言が・・・。「息止めて書いた!」という声も。頑張った!と言うことですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより