令和5年度の都小校長会運営が始まりました。 安全・安心を第一とした学校経営に向けて、情報共有できればありがたいです。今年も常任幹事・幹事の皆様、会員の皆様、よろしくお願いします。

第5回地区代表校長連絡会を開催しました。

画像1 画像1
第5回地区代表校長連絡会を10月11日(木)16時より三鷹産業プラザにて開催しました。会の冒頭には教育庁人事部主任管理主事の泉澤先生をお迎えして「都の人事行政上の課題」についてご講話をいただきました。主幹や主任教諭の人事上の課題があること、服務上の問題も発生していること等、校長として知っておくべき内容を分かりやすく伝えてくださいました。種村会長からは、教育課程の弾力的運用についての進捗状況、文科省における働き方改革や学習評価に関するワーキンググループの検討状況、そして東京オリンピック・パラリンピックのレガシーの一貫としての児童観戦の話など、大変有意義な情報提供がありました。情報交換では、夏期施設実施に関わる対応など、各地区における課題を共有する機会となりました。

全連小函館大会が開催されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月4日(木)、5日(金)の2日間にわたり全連小研究大会が函館市で開催されました。東京からは130名を超える校長先生が参加、2日間にわたって充実した研修を進めることができました。開催前には北海道に大地震が発生して運営に影響があったかと思いますが、北海道の校長先生の結束が固く、大変順調に大会が進んでいきました。13の分科会では濃い内容での協議が進められていて、参加された校長先生にとっては今後の学校経営に大変参考になったことと思います。2日目のシンポジウムでは、地元出身の3名のシンポジストをお迎えして、針谷調研部長のコーディネートのもといろいろなお話を伺うことができました。東京から参加されました校長先生には地区にもどりましたら是非2日間の内容をお伝えいただきますようお願いいたします。

島しょ訪問(三宅島)を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月13日(木)、14日(金)の2日間に島しょ訪問を実施しました。この訪問は、大島、八丈島、新島地区、三宅地区を順番に毎年訪問させていただいて、今年度は三宅地区を訪問させていただく年度になっていました。台風の影響が心配されましたが、両日とも天候に恵まれ、予定通りの日程を進めることができました。学校訪問では三宅小学校の見事な全面芝生の校庭で遊ぶ子どもたちの様子を見たり、三宅小や御蔵島小の校長先生からのお話を伺ったりすることができました。また、村長や教育長職務代理の先生からもお話を伺う機会もあり、島しょならではの教育課題が山積していることが改めて分かり、今後の都小の活動に大きな参考とさせていたたくことができました。温かく迎えて下さった島の皆様に感謝しているところです。

退職準備説明会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
9月8日(土)14時より新宿モノリスビルにて退職準備説明会を開催しました。例年の全日中会館からモノリスに会場を変更して、会員の皆様にすこしでも参加しやすくしました。当日は38名の参加者が熱心に講師の先生方のお話を聞いていました。誰でも退職という人生の節目を迎えることになりますが、その際に退職に関わる事務手続きや年金、保険、退職金関係などの知識が必要です。これらの事柄を全て理解することは困難ではありますが、この会に参加して大変有益だったという声が毎年聞かれます。今後も続けてこの時期に開催しますので、どうぞお気軽に参加いただきますようお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
東京都公立小学校長会
〒105-0003
住所:東京都港区西新橋2-9-4
川西ビル2階
TEL:03-3506-1878
FAX:03-3506-1879