西尾努と10年後のわくわくする恵那を考える会のホームページにようこそ。ページ内のデザインおよび内容については、順次充実していきます。よろしくお願いいたします。

記念品の贈呈式

画像1
画像2
画像3
10月27日(土曜日)午前中に土岐商にて、土岐商ソフト部の毎年恒例となる三年生からの記念品贈呈式が行われました。本日は三年生11人の内、6人が参加してヘルメットケース、移動式ティーネットを贈りました。明日は新人戦、高みを目指してガンバレ 土岐商ソフト部!

朝のあいさつ運動・定例会

画像1
画像2
画像3
10月22日(月曜日)朝のあいさつ運動・定例会の様子です。朝晩は少し肌寒く感じます。体調管理には十分注意してください。
定例会では「太陽光発電設備設置に関する条例」・「岩村・山岡デマンド交通の運行開始」などについて話し合いました。


平成30年度 大井町民レクスポ祭

画像1
画像2
画像3
10月21日(日曜日)午前9時15分から大井第二小グランドにて平成30年度 大井町民レクスポ祭が開催されました。秋晴れの中、多くの町民の皆さんが参加されていました。BBCの子ども達もお手伝いです。

岐阜・長野・山梨三県知事会

画像1
画像2
10月15日(月曜日)岐阜県 古田知事、長野県 阿部知事、山梨県 後藤知事、三県の知事が当恵那市で知事会を開催されました。小坂市長、阿部観光協会長、後藤議長、各恵那市議でお出迎えをしました。明知鉄道のきのこ列車で昼食をとり、明智町・岩村町を散策されます。

ふれあいの家 日帰り旅行

画像1
画像2
画像3
10月13日(土曜日)毎年恒例のイベント、「ふれあいの家日帰り旅行」に行ってきました。今回は蒲郡市の竹島水族館・オレンジパークです。
本当にすごい人です。20年以上前に見にきましたが当時とは比較にならない人の入りです。職員さんの頑張りが伝わります。

城ケ丘こども園 大運動会

画像1
画像2
画像3
10月6日(土曜日)午前9時から大井小学校グランドにて城ケ丘こども園 大運動会が開催されました。ここ何年間が雨で体育館での開催で、久しぶりのグランドでの運動会で子ども達も元気イッパイでした。今年から勤めている娘も頑張っていました。


平成30年度 大井小学校運動会

画像1
画像2
画像3
10月2日(火曜日)午前9時から大井小グランドにて「平成30年度 大井小学校運動会」が開催されました。台風の影響で本日に変更となりましたが、早い段階での日程の調整で父兄の方々も沢山でした。

10月2日朝のあいさつ運動

画像1
画像2
画像3
10月2日(火曜日)朝のあいさつ運動の様子です。本日の気温は13度、快適な気温です。朝の通勤時及び駅への送迎で駅前の交差点から駅へ向かって渋滞となります。この時間帯だけでもタクシー乗り場の解放を行なってはどうでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
後援会事務所
〒509-7201
住所:岐阜県恵那市大井町271-56
TEL:0573-25-2378
FAX:0573-25-9666
e-mail:2402106@gmail.com