ひらいた ひらいた

画像1画像2
 音楽で「ひらいた ひらいた」を学習しました。保育園や幼稚園で歌ったことのある子もいたので,そのときのことをみんなに伝えてくれました。みんなで手をつなぎ,歌を歌いながら,花の様子を思い浮かべて動きました。歌詞の内容に合った歌い方や体の動きを工夫することができました。

4年理科 季節と生き物〜春のサクラを観察しよう〜

画像1画像2画像3
4年生の理科では,最初の単元で「季節と生き物(春)」を学習しています。
先日は,校庭に咲いているサクラを観察しました。枝分かれの様子や花の咲き方,色,形,大きさなど,様々な視点でスケッチ・観察することができました。

4年生では,1年間を通してサクラ(植物),カブトムシ(生き物)を継続して観察していく予定です。これまで何気なく見ていた季節ごとの動植物が,また少し違って見えるかもしれませんね

4年書写〜毛筆で「令和」を書いてみよう〜

画像1画像2画像3
先日の書写の時間に,毛筆で新しい元号「令和」を書いてみました。
「令」という字は,4年生で学習する漢字の一つで,子供たちにとっては少し難しく感じたようです。しかし,どの子もお手本を見て,丁寧に練習したり清書したりしました。教室の後方に掲示してありますので,授業参観の際にぜひご覧ください。

視力検査をしました

画像1画像2
16日(火)に,視力検査を行いました。
これまでよりも,小さい記号が見えづらく感じた児童もいるようです。普段勉強するときの姿勢や,ゲームをしたりテレビを見たりするときの画面との距離などを見直し,目を大切にしたいですね。

歯の検査をしたよ

画像1
画像2
 4月17日,歯科検診をしました。
 当日の朝,教室で歯磨きをしっかりしました。朝,家で磨いてきたところでしたが,仕上げの意味でやりました。歯が生え替わり,永久歯が出てきて来ている児童もたくさんいます。歯と歯の間には歯垢がたまりやすいので入念に磨きました。
 検査では,歯医者さんに丁寧に診てもらいました。口を大きく開け,落ち着いて検査を受けました。歯を大切にしていこうと感想も聞かれました。

4月18日(木) 化石発見!?

画像1画像2
 社会科の授業で,「貝塚」について学びました。校庭の築山にもたくさん貝殻が埋まっているということで,みんなで貝殻を発掘しました。
 大きな貝殻を目指して土をたくさん堀り,考古学者になったようでした。

4月18日(木) 全国学力・学習状況調査

画像1
 毎年4月に行われている,小学校6年生を対象として全国学力・学習状況調査が行われました。1時間目は国語,2時間目は算数,3時間目は生活等に関するアンケートに回答しました。
 難しい問題もありましたが,みんな最後まで一生懸命考えて問題に取り組んでいました。

はじめての毛筆

画像1画像2
 4月16日(火)書写の時間にじめての毛筆をしました。道具の準備やかたづけ方,道具のなまえの確認,書く姿勢や筆の持ち方を学習しました。
 硯に墨汁を入れて,新しい筆にたっぷり墨を付け,そーっと半紙に線を引いてみました。細い線,太い線,少し波打った線,色々です。何枚か練習するうちに,たっぷりした柔らかい線が書けるようになりました。
 墨汁をこぼしたり,衣類を汚したりする児童もなく,集中して学習することができました。

おめでとう献立

画像1
画像2
画像3
 4月16日(火)の給食は,入学・進級おめでとう献立でした。メニューは,わかめご飯・牛乳・とりにくのからあげ・ブロッコリーのガーリックソテー・大根のみそ汁・デザート(お祝いゼリー)でした。
 1年生は,初めてのデザートを前日から楽しみにしていました。ゼリーのふたを開けると,クリームでお花の模様ができていたので,「うわぁ〜,すご〜い!」と歓声があがり,一口一口味わって食べていました。その他のメニューも「全部おいしいね!」と,ニコニコでした。給食当番もがんばっています。

学級目標を決めたよ

画像1
 自分たちのクラスの苦手なところや伸ばしたいところを出し合いました。
 「笑顔で学校に登校する」や「好き嫌いをしない」「仲よく遊ぶ」など一人一人が伸ばしたいところを挙げていました。それから似ているところや削ってもよいところなどを話し合いました。2年生の目標は「にこにこえがおで 元気に うんどうするクラス」になりました。一年間みんなで決めた目標に向かって頑張りたいと張り切っていました。 

Nice to meet you!

画像1画像2画像3
12日(金)に,4年生になって初めての外国語活動があり,今年度からいらしたALTの先生と一緒に,自己紹介の仕方を学びました。
名前だけでなく,好きなもの,嫌いなものも交えて,英語で自己紹介をしました

どんな4年生になりたい?〜学級目標を考えよう〜

画像1画像2
先週の学活で,学級目標を考えました。
4年生の子供たちは,これまでの自分たちの生活を振り返り,この1年間をどのように過ごしていきたいか,学習,運動,生活の3本柱で考えました。
近くの人と意見交換をしたり,友達の考えに質問したりして,じっくりと考えました。
みんなで立てた目標を,ぜひとも達成してほしいと思います。

大きくなったかなあ

画像1画像2
 4月11日(木)身体計測がありました。「どのくらい背が伸びたかな」とみんなわくわく。緊張気味に身長を測ってもらっていました。もちろんみんな背が伸びていました。たくさん動いて,たくさん食べてどんどん大きくなってください。

英語であいさつできたよ

画像1画像2
 4月12(金)今年はじめての外国語活動の授業がありました。今日はALTのヨランダ先生と,英語であいさつをしたり,ヨランダ先生に自分の好きなことを伝えたりする活動をしました。ヨランダ先生の発音をよく聞いて,発音することができました。今年から外国語活動の教科書があり,週2回の英語の授業があります。「色々な言葉を覚えたいな。」と意欲満々の子供たちです。

外国語科の授業

 5年生最初の外国語がありました。新しく赴任されたALTのヨランダ先生と自己紹介をして楽しみました。これから,楽しみですね。
画像1

新しい学年のスタートです。

 桜が満開の中,5年生がスタートしました。高学年の自覚を持って下級生とふれあう姿が,様々な活動の中で見られた1週間でした。
 1年間,どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

生活科で春を見つけたよ

画像1
校庭には今,たくさんの花が咲いています。桜は時期を過ぎてしまいましたが,花壇には,チューリップやパンジー,すいせんなど色とりどりの花が咲いています。
 生活科の時間に観察しました。探検バッグとク−ピー,筆記用具を持ち,校庭に出て,春を探しました。色やにおいに気付き,感じたことを観察カードに書いていました。

大きくなあれ!

画像1
画像2
画像3
 徐々に小学校生活に慣れてきた1年生。昨日はあいにくの雨でしたので,今日やっと桜の木の下で写真を撮ることができました。思い思いのポーズをとってパチリ。
 山王小学校の約束を確認しながら校庭を探検した後,体操服に着替えて身体計測を行いました。ちょっぴり緊張しながら,背筋を伸ばして身長と体重を測っていました。卒業する頃にはどのくらい大きくなるのでしょう。楽しみです。

入学式をしたよ

画像1
画像2
 4月9日(火)の入学式では,在校生の一番前の列で1年生と対面しました。座っているときは姿勢よく,歌や呼びかけのときは大きな声でできました。
 朝は1年生の教室に間違えて入ってしまったり,靴箱を元の場所に入れてしまったりする児童もいましたが,1年生の教室の前を通ると,心配そうにのぞいたり,優しくしようと言ったり成長した姿を見せていました。
 明日からのお兄さんお姉さんぶりを楽しみにしています。

みんな元気に新学期のスタートです。

画像1画像2
 4月8日,平成31年度の始業式が行われました。慣れない教室で少し緊張気味の子供たちでしたが,始業式では落ち着いた態度で参加できました。さすがに3年生,一人一人に進級した自覚が感じられました。始業式の後,教室で新しい教科書を配りました。新しく始まる社会科や理科の教科書に「わあ,すごい。」「早くやりたいな。」と興味津々の子供たち。3年生の勉強が楽しみです。今年もみんなで元気に頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30