1年生 あさがお日記

画像1
画像2
こんなに大きくなりました。立派なあさがおに育ちそうです。

3年生 開会式の練習

とても暑い日でしたが,最後の練習を行いました。きっと素晴らしい運動会になると思います。皆さん,是非いらして下さい。
画像1

3年生 最後のダンス練習

画像1
画像2
今日が最後のダンスの練習となりました。思い切り踊れるよう確認をしました。きっと明日は,みんな格好良く踊れると思います。

3年生 大玉転がし

明日に迫った運動会。最後の練習です。スピード溢れる大玉転がしでした。明日は,どちらが勝つでしょうか?
画像1
画像2
画像3

【安心安全】ぜひご覧ください…

画像1
 毎朝、郵便局前で子供達の安全を見守ってくださっている、スクールガードの田村様からとても参考になるサイトを教えていただきました。

 そのサイトは,セキュリティでおなじみのセコムさんのサイトです。中でも次のページはとても参考になります.

・「子どもの安全ブログ」(https://www.secom.co.jp/kodomo/


 個人的にとても役に立つなと思ったのは,「小学1、2年生は特に要注意!小学生に多い交通事故のパターン」というページ(https://www.secom.co.jp/kodomo/p/20190509/)でした。

 保護者の皆様もぜひサイトをご覧になってはいかがでしょうか?お勧めです。

1年生・予行練習 2

ダンスや玉入れ,応援など力一杯頑張りました。
画像1
画像2
画像3

1年生・予行練習 1

運動会の予行練習です。
画像1
画像2
画像3

予行練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
閉会式の様子です。

予行練習(6年生)

画像1
画像2
画像3
 練習の成果を出して頑張りました。係の仕事にも一生懸命取り組んでいました。本番も楽しみです。

5年生・予行練習ソーラン節

ソーラン節を下級生の前で踊りました。「かっこいい」という声がたくさんあがっていました。
画像1
画像2
画像3

5年生・予行練習

係の仕事もしっかり頑張り,運動会をスムーズに進めてくれました。
画像1
画像2
画像3

4年生 予行練習その3

画像1
画像2
3・4年生の大玉転がし「パワーボール」です。
練習の時は赤組が圧勝していましたが,今日は接戦でした。
結果は赤の勝ちでした。
本番,白の巻き返しがあるでしょうか。乞うご期待!

4年生 予行練習その2

画像1
画像2
画像3
3・4年生の表現「そして未来へ♪」です。
本番の衣装を着て踊りました。
みんなの踊りにも気合いが入りました。

4年生 予行練習

画像1
画像2
4年生のチャンス走「Help me!」です。
提示されたお題の人を探します。
今日は,3年生や4年生と一緒に走りました。
運動会当日は会場にいる方に「ヘルプミー!」していきますのでご協力お願いいたします!

3年生 玉入れ

敬老種目の予行です。この前はエアー玉入れでしたが,今日は実際に玉入れをしてみました。後で聞くと,「思ったよりたくさん入った!」とニコニコ顔でした。
画像1

3年生 表現

「そして未来へ」のダンス風景です。衣装を着けて踊りました。いつもより笑顔で楽しそうに踊っていました。運動会を楽しみにしていて下さい。
画像1
画像2
画像3

3年生 大玉転がし

「パワーボール」大玉転がしの様子です。今日は,赤白接戦でした。当日が楽しみです。
画像1

3年生 運動会予行

画像1
画像2
開会式と応援合戦の様子です。全校児童堂々と行進し退場することができました。

4年生 授業

画像1
画像2
画像3
今日の4時間目は,1組は国語,2組は英語でした。
連日の運動会練習の合間の授業ですが,みんな落ち着いて学習していました。
おまけ:ツルレイシの芽が出てきました。元気なかわいい芽です。

1年生 あさがお日記

画像1
画像2
毎日大きく育っています。ほら,こんなに背が高くなりました。子供達は,毎日あさがおの育つ様子を,楽しみにしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 第4回 運動会