最新更新日:2024/06/29
本日:count up48
昨日:373
総数:257555
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽科の授業。
 リコーダーの音がきれいです。

ザ、スケッチタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生。
 真剣!

うきうき図画工作! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生。
 気分は、絵描きさん。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生。
 運動会の思い出をまとめています。

自己紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が生活科の学習で、自己紹介をしてくれました。
 みんなの好きな食べ物がわかりましたよ。

興味津々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業。

メダカ博士になろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の理科の授業。
 誰が博士になるでしょうか。

あおむし探し隊!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに発見!

☆みんなのつぶやき☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ピンクの花と紫の花、どっちが好き?」
 「ぼくは、ピンク!」
 そうか、校長先生は紫のほうが好きなんだ。
 でも、ピンクが嫌いなわけではないですよ。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校長先生、植木鉢の下にダンゴムシがいます!」
 「ダンゴムシも涼しいところが好きなんだよ、きっと。」
 「あっ、そうかあ。」

☆朝の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の涼しい内に、走ろう。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さあ、水やり、水やり!

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはよう! みんな。

5月27日(月)学校日記!

画像1 画像1
 通学路で発見!
 桑の実です。
 

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しく、真剣に学んでいます。
 キラリ学級です。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 互いに聞き合う、教え合う!
 がんばれ、みんな。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ご馳走様。
 ああ、おいしかった。
 上手に仕上がったね。

ザ、調理実習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生。
 がんばっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498