最新更新日:2021/03/31
本日:count up3
昨日:1
総数:101179
本日をもちまして大石小学校は閉校いたします。

日本海をバックにはいチーズ

6月5日
気持ちの良い潮風を受けてはいチーズ。

画像1 画像1

日本海体験

画像1 画像1
6月5日
海の家前の日本海で水遊びをいました。

天候が心配でしたが・・・・・・

 気象予報では、午後から雷雨の予報が・・・・。子どもたちの安全を最優先して、保護者の皆様にお迎え依頼の学校メールを配信しようと考えましたが、5時間目途中から、空が明るくなって雨が止み、雷も聞こえなくなりました。
 念には念をいれ、先生方に途中まで送ってもらうことにしました。これでひと安心です。明日もみんなの明るい笑顔がたくさんあふれますように!「
画像1 画像1
画像2 画像2

大平森林公園

6月5日
Eボート体験をした大平森林公園で集合写真を撮りました。みんな元気です❗
画像1 画像1

Eボート体験1

画像1 画像1
6月5日
防災訓練の一環としてEボート体験をしました。

Eボート体験2

画像1 画像1
6月5日
Eボートをオールで上手に漕ぎました。

新潟小と給食

画像1 画像1
6月5日
新潟小学校88名と一緒にランチルームで給食をたべました。

見附絵札

6月5日
新潟小5年生と見附絵札とりゲームをしました。
画像1 画像1

美味しくて楽しいランチタイム

 待ちに待ったランチタイム!
今日の給食は、ボリューム満点です。いつもより少ない人数ですが、みんなで協力して準備をし、同じテーブルで一緒にいただきます。会話が弾んで、給食がますます美味しく感じますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

獅子舞体験

画像1 画像1
6月5日
6年生も獅子舞体験をしました。

横笛体験

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日
新潟小には獅子舞グラブがあります。子どもたちは横笛体験をしました。

集合写真

画像1 画像1
6月5日
新潟小学校と集合写真をとりました

獅子舞

6月4日
新潟小学校の高学年に獅子舞を披露してみもらいました。
画像1 画像1

レクリエーション

画像1 画像1
6月5日
新潟小学校88名とじゃんけん列車をしました。

学校紹介(歌)

画像1 画像1
6月5日
心を込めて歌を歌いました。

新潟小学校との交流(学校紹介)

画像1 画像1
6月5日
学校紹介の様子です。堂々と発表できました。

一日の始まりは体力づくりから

 子どもたちは、朝の体力づくりに励んでいます。今日のメニューは、マラソンと遊具を使った運動です。
 雲梯(うんてい)、登り棒、みんな器用に体を使って課題をクリアできています。朝の運動で血の巡りがよくなり、今日一日の学習をがんばれそうですね!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝食の片付け

6月5日
朝食の片付けも各活動班で工夫したのでスムーズになりました。
画像1 画像1

移動教室2日目朝食

6月5日(水)
移動教室2日目です。子どもたちは全員元気に起床し、朝食をたべました。
画像1 画像1

活動班ごとの1日の反省

6月4日
班長会議後、活動班ごとに1日の反省をしました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 移動教室2日目(5・6年)
6/6 移動教室3日目(5・6年)
6/7 移動教室4日目(5・6年生)
伊達市立大石小学校
〒960-0804
住所:福島県伊達市霊山町大石字三ノ輪27
TEL:024-587-1315
FAX:024-587-1331