主体的で対話的な授業を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5時間目にお客様の訪問がありました。どの学級も授業をみていただき,「たいへん落ち着いていますね。」などお褒めの言葉をたくさんいただきました。

6月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は,ごはん,牛乳,アドボ,チンゲンサイとエビの塩炒め,フォー です。

 今月の世界の料理紹介は「東南アジア」です。「アドボ」は,東南アジアにあるフィリピンという国の家庭でよく食べられている料理です。暑い気候なので,料理が悪くならないように,酢を入れて煮込みます。また,酢を使うことで,肉がやわらかくなります。
「フォー」は,東南アジアにあるベトナムという国の料理です。
ベトナムは全体的に高温で,雨が多く降ります。たくさん降る雨を利用して米作りが盛んな国で,日本と同じ米食文化です。今日の献立の「フォー」の麺も,お米から作られています。
 東南アジアの料理を,味わっていただきました。


6/19 2年生 クラスで話し合おう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(水)
 2組では「やさしさいっぱい集会」に向けての話し合いを行いました。「やさしさいっぱい集会」では,いじめのない明るい学校を目指して,クラスごとに「やさしさいっぱい宣言」を行います。学校のために,自分たちにできることを考えて,宣言を決めることができました。

6/19 放送委員会 本格的に企画を始めます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(水)
 運動会や郊外学習といった大きなイベントが終わり,今年度の委員会活動が本格的に始まりました。放送委員会では,毎日の放送の他に,一週間ごとにテーマを変えて人気投票を行う「どっち出す総選挙」を始めました。高井小の子供たち全員が1票ずつ投票して順位を競います。他にも,新しい先生にインタビューを行ったり,夏休みに向けての企画を考えたり,楽しい放送ができるようにがんばっています。

3年生 グループで!

6月19日(水)
 算数では、グループごとに棒グラフの読み取りをしました。いろいろな発見、気付きがあり、他のグループの発表をよく聞いていました。理科ではグループで相談、実験です。もっと遠くまで進む車を作りました。どうしたら遠くまで進むのかな?グループで相談し、協力して実験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 地域の方々に学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の総合では,生き物について調べています。今日は,地域の方に来て頂き,「生き物の不思議」について,たくさんお話を聞くことができました。

学び合いの授業6月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
 高井小学校では,「集団を生かして児童の自主性・自立性を育てる」という目標の下,主体的で対話的な授業の展開をどの教員も図っています。一斉授業ではなく,ペアやグループになって,対話を通して気づきを深めています。この学び合いこそが,児童の確かな学力の向上につながっていきます。写真は4年生の学習の様子です。

6月18日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,豚肉とごぼうのみそ炒め,ほうれんそうのサラダ,すまし汁 です。

 今月の給食のめあては,「よくかんで食べよう」です。
 みなさんは毎日の給食,そして家での食事の時,よくかんで食べていますか?よくかんで食べることは,食べ物の消化をよくするだけではありません。「つば」がたくさん出るので,虫歯になるのを防いだり,また,頭の血の流れがよくなるので,記憶力がアップします。そして,「おなかがいっぱいになった」と感じやすくなり,食べ過ぎを防いでくれる働きもあるのです。よく噛むことは,体によいことがいっぱいです。食事の時は,よく噛んで食べましょう。

 今日もおいしくいただきました。

6/18 2年生 今年度初めてのプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(火)
 今日は天候に恵まれ,2年生のプール開きとなりました。2年生の水泳学習では,浮いたり潜ったりする水遊びを行います。決まりを守りながら体を動かす姿が見られました。

6/18 2年生 歯科検診の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(火)
 今日は歯科検診がありました。2年生はちょうど子供の歯から大人の歯に生え替わる時期です。大人の歯は一生使うものなので,大切にしていけるとよいですね。

3年生 歯科検診

6月18日(火)
 今日は歯科検診でした。給食のあと,いつもより念入りに歯みがきをしていた子供たち。校医さんによーくみてもらっていました。
 検診の結果は後日お知らせします。もし治療が必要な場合は早めに歯科医を受診してください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/17 5年 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/17(月)
今日は次回の調理実習に向けて計画を立てました。「ゆでる調理をしよう」では,カラフルコンビネーションサラダやゆで卵,ゆでいもなどを作る予定です。グループで何を作るか,味付けやドレッシングをどうするかなどを話し合いました。

合同学習会「新入生歓迎会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/17(月)
 今日は,つくし教室・たんぽぽ教室・ひまわり教室のみんなで,西部地区の新入生歓迎会に永山小学校へ行ってきました。9月に行われる「つばさ展」出品に向けて,講師の廣瀬一峰先生のご指導のもと,作品づくりをしてきました。作品づくりの前に,手作りの人形劇のしてくださり,みんな大喜びでした。その後の作品づくりでは,思い思いの一文字を書き,文字の形を変えたり,周りに絵を描いたりと楽しく活動してきました。完成が楽しみです。

6/17 1年 授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週の授業風景です。
 1,2組は算数,3組は英語をやっています。算数はたしざん,英語は食べ物の名前を学習しました。

6/17 1年 あさがおとプール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に種まきをしたあさがおが大きくなり,支柱を立てました。毎朝の水やりのおかげですね。
 今日は,プール学習がありました。少し風が冷たかったのですが,じゃんけん列車や宝拾いをやり,だいぶ水に慣れてきました。

6月17日(金)歯科検診

画像1 画像1
 午後,1年生と4年生が歯科検診を行いました。学校歯科医の堤先生に検診をしていただきました。明日は,2・3・5・6年生です。

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/12(水)
 校外学習が行われました。4年生は,水戸・笠間方面に行き,県庁,県警本部を見学したり,笠間焼を体験したりしました。県庁では,25階の展望ロビーから水戸市内の様子を見たり,県警では,通信指令室に連絡が入る様子を見学したり,とても有意義な時間を過ごすことができました。また笠間焼体験では,お皿や茶碗,湯飲みやマグカップなどを作成しました。作品が完成するのは1か月後位になる予定です。どのように仕上がるのかとても楽しみです。

4年生 プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/13(木)
 いよいよ水泳学習が始まり,プール開きを行いました。プール開きでは,6人の代表に模範遊泳をしてもらったり,各クラスの代表者に目標を発表してもらったりしました。プール開きの後には,潜ったり,水の中を歩いたりして体を慣らし,最後は自由に水遊びをしたり,泳いだりしました。みんな元気いっぱい楽しんでいました。

4年生 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/13(木)
 保健委員会による歯みがき指導が行われました。歯の模型を使いながら,分かりやすく説明してくれました。磨き残しのないようにしっかり磨けるようにしたいですね。

4年生 国語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6/14(金)
 国語の時間,これまでの学習をもとに,教科書の言葉や文章を手がかりにしながら,登場人物の気持ちや様子をグループごとに読みとり,用紙にまとめました。自分の考えを伝えながら,どのグループも熱心に取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 委員会
6/20 読み聞かせ 縦割り班遊び