【2年生】紙袋を使って

画像1 画像1 画像2 画像2
紙袋を丸めたり,縛ったりしながら,自分が思い描いた形を作りました。楽しんで製作することができました。

【1年生】

 井野公園へ探検に行きました。井野公園は,園内の中心にとても大きな木があります。大きな木の下で,元気に遊ぶ様子をアップします。公園の行き帰りも,がんばって歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】国語の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では,新聞作りをしています。記事を作るために,計画に沿ってインタビューをしたり,資料や写真を集めたりして,一生懸命作成しています。完成が楽しみです。

【3年生】調べて書こう、わたしのレポート

画像1 画像1
 7月3日,国語の授業,「調べて書こう、わたしのレポート」では,知りたいことを調べてレポートにする学習をしています。図書室で調べたり,校庭で生き物や花を観察したり,
栄養士の先生に給食のことを聞いたりすることができました。

絵の具を使ったよ

練習は画用紙に,本番は紙皿に指でミニトマトを描きました。おいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具を使ったよ

 今日は,小学生になって初めて絵の具を使いました。絵の具セットの説明の後,使う色を2色(黄色・赤)を出しました。黄色と赤でオレンジ色を作ることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】けんばんハーモニカのつかいかた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽専科の先生に,けんばんハーモニカのつかいかたについて教えていただきました。けんばんハーモニカの準備から片付けまで,DVDを使いながら丁寧に指導していただきました。最後に一人ずつタンギングの練習をしました。子供たちは,真剣に取り組んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 市P連ソフトバレー大会
7/9 2年生プール
7/10 4年生プール
クラブ
7/11 薬物乱用防止教室(5年生)