5年生外国語科 Can you 〜?

画像1
5年生は、外国語科の時間に「できること・できないこと」の表現を学習しています。
先日は、風船を使って、"Can you 〜?""Yes, I can./No, I can't."の表現に慣れ親しみました。体を動かしながら楽しく学習することができました。

アサヒビール工場へ行ってきました。

画像1画像2
 9月12日(木)アサヒビール工場へ見学に行きました。とても広い敷地で,森や大きな池があり,工場の中もとてもきれいでした。ビールを貯蔵する高いタンクや,工場の中のビールの瓶詰めの機械を見学しました。最後にレストランでジュースをごちそうになりました。見晴らしがよく,スカイツリーもきれいに見えました。バスの運転手さんや工場の方へのご挨拶が元気にでき,お話もきちんと聞くことができてました。アサヒビール工場のみなさん,いろいろとお世話になり,ありがとうございました。

3年、4年交流給食

画像1画像2
 9月11日(水)4年生と一緒に給食を食べました。4年生の教室に机と椅子を運びました。4年生のみんなが,楽しく交流できるように机の配置などを考えてくれました。給食のメニューは焼きそば,ピタパン,豆腐ナゲット,ゴボウサラダ,牛乳。いつもは小食な子も,残さず食べることができました。「ゲーム何してるの?」「夏休みどこ行ったの?」など,4年生がいろいろと話題を探して話しかけてくれました。人数が多い分,いろいろな人と,いろいろな話題で話が弾みました。とても楽しい給食でした。

4年生校外学習 常総環境センターに行ってきました!

画像1画像2画像3
12日(木)に,社会科見学で常総環境センター(ごみ処理場)に行きました。
施設の方に案内していただき,焼却施設や資源化施設を見学させていただきました。

子供達は大きな機械や設備に驚いたり,ごみ処理の流れを理解したりすることができました。また,余熱を有効活用するなど,環境を守るための取り組みも学ぶことができました。

「3R」を意識して,ごみを減らす生活を心がけたいですね!

敬老の日を前に。

画像1画像2
 ニセ電話詐欺の被害が深刻になっているということで,茨城県警察本部からメッセージチラシが配布されました。大切なおじいちゃんやおばあちゃんが詐欺被害に遭わないようにどんな言葉を届けたらよいのかを一生懸命考えて書き,心を込めてイラストも描き加えました。このメッセージチラシをもとに,ご家族で話し合う時間を設けていただけたらと思います。

初めての「ソーラン節」!

画像1画像2
11日(水)に,市音楽会に向けた3〜6年生合同練習がありました。
今年は民謡「ソーラン節」を歌いますが,4年生は初めて歌う曲です。
まずは6年生のお手本を聞き,その後にみんなで歌ってみました。
指が縦に3本入るくらい大きな口を開け,一生懸命歌いました。
本番に向けて練習を重ねてきます!

学校訪問おはなし会がありました!

画像1画像2画像3
10日(火)に,おはなしのオルゴールの皆さんによる,学校訪問おはなし会がありました。2つのお話と1冊の絵本の読み聞かせをしていただきました。子供達は静かにお話を聞き,物語の世界を楽しんでいました。

まだまだ暑い日が続きますが,「読書の秋」がすぐそこまで来ています。ぜひ,たくさんの本に触れてほしいと思います。

4年生理科 サクラの様子〜夏の終わり〜

画像1画像2画像3
2学期が始まり,学校モードに切り替わってきました。

先日の理科の学習では,夏の終わりの桜の様子を観察・記録しました。
夏休み前と比べて,葉の数や色に違いがあることが分かりました。

9月11日(水) 市音楽会「ソーラン節」練習

画像1
 6時間目に3〜6年生が集まって,市音楽会で歌う「ソーラン節」の練習をしました。
 6年生は,3年生の時に同じ曲で市音楽会に参加したので,お手本として歌い,他の学年にメロディーや振りなどを教えました。6年生が大きな声で歌っていたので,みんな自然と大きな声で歌うことができました!

9月11日(水) 縦割り班活動

画像1画像2
 昼休みに,2学期最初の縦割り班活動が行われました。
 体育館では,ラインの上だけを走る「線鬼」を行いました。6年生のリーダーが中心となって活動し,楽しく遊んで交流することができました。

おはなしの会がありました

画像1画像2
 9月10日(火)お話のオルゴールの会の方に来ていただき,学校訪問おはなし会がありました。日本の民話や外国の民話を聞かせていただきました。絵本の読み聞かせや紙芝居出なく,素語り(ストーリーテリング)です。語りの抑揚や巧みな語り口に,児童も集中して話を聞いていました。また,いろいろな動物の尻尾の働きについての絵本にも興味を持つことができました。お話のオルゴールの会の皆様,ありがとうございました。

学校訪問お話会

画像1
 「おはなしのオルゴール」の方々によるお話会がありました。長いお話を,本を持たずに全て暗記して読んでくださった方もいらっしゃり,子ども達の中で想像を広げながら聞くことができたようです。場面や登場人物によって強弱や抑揚をつけた読み方は,毎日行っている音読学習の勉強にもなりましたね。今日の音読から生かしてみましょう!

ただいま!

画像1
 13日ぶりに復活しました。9日の朝は台風のため3時間遅れの始業でした。久しぶりの教室に入ってビックリ!!元気になって戻れてよかったです!!
 皆様には,ご心配,ご迷惑をおかけしましたが,今週からまた子ども達,保護者や地域の皆様,職員とともに頑張って参りますので,引き続きよろしくお願いいたします。

学校訪問おはなし会  たのしかったよ

 9月10日にふじしろ図書館から「おはなしのオルゴール」の方が学校に来てくれました。
 『おかあさんとこまどり』『これはのみのぴこ』『うみにしずんだおに』の3つのお話でした。どのお話も静かに聞くことができました。楽しい場面では笑い声がおき,読んでみたいと感想を言う声も聞かれました。
 終わった後,カードに感想を書いて貼りました。また学校に来て,お話を聞かせてほしいと言っていました。
画像1
画像2
画像3

9月10日(火) おはなし会

画像1
 藤代図書館やおはなしのオルゴールの方に来ていただき,「学校訪問おはなし会」が行われました。外国の物語やポテトチップスが誕生した実話をもとにした話など,興味を持って静かに聞いていました。

アルファベットを勉強したよ

画像1画像2
 9月6日(金)2学期最初の外国語活動の学習をしました。ジェスチャーゲームをしながら曜日の名前の復習をしたり,アルファベットの勉強をしました。アルファベットの学習では正しい発音で,リズムに合わせて文字の読み方を練習したり,"What is this?"「この文字なんだ?」とか"Let me try" 「次はぼくにやらせて」などの英語の表現を使いながら文字のゲームを楽しみました。
耳で聞いた表現をすぐに言ってみようとするところが3年生の素晴らしいところです。

1学期よりパワーアップしています。

画像1画像2画像3
 台風の影響で3時間遅れの登校になった今日,2学期初めての外国語活動がありました。昨夜,強い雨や,風で家が揺れる音であまり眠れなかったと話す児童もたくさんいましたが,授業が始まると元気いっぱいになりました。
 1学期より積極的に授業に参加し,発音も上手になった子供達に,ALTの先生もびっくり!そして,「楽しかった〜!」と,たいへん喜んでくださいました。あっという間の45分でした。
 

避難訓練

画像1画像2
・9月6日(金)
・山王小 清掃時
・避難訓練週間(2日〜6日)の中で,いつ訓練するかを予告せずに実施しました。
・大きな揺れで,防火シャッターが閉まるという想定で,清掃中にそれぞれの場所から避難する訓練でした。
★児童は放送を最後までよく聞き,安全に,迅速に避難することができました。さすがです!

たからもののしょうかい

画像1
画像2
 国語の授業で,「たからものをしょうかいしよう」という話す・聞くの単元があります。自分のたからものをみんなに紹介する学習です。
 長い間大切にしているものやとても気に入っているもの,頑張って作ったものの中から一つ選び,話すことを考えて原稿を書き,練習をしました。二人組で練習した後,みんなの前で話しました。
 話を聞いた後には,感想を伝えたり,質問をしたりしました。
 話し方や聞き方がとても上手にできました。

9月4日(水) 太鼓の練習

画像1画像2
 ゲストティーチャーをお招きして,山王フェスティバルや市の音楽会で演奏する太鼓の練習を行いました。
 今年の曲は「夏祭り」で,お祭りらしく楽しそうに演奏する曲です。リズムに合わせて体を動かしながら,太鼓を叩くことができました。見ている人を楽しませることができるように,もっと上手に,楽しみながら演奏できるように練習を重ねていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30