3年生 球の直径の測り方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の時間に,球の直径を測りました。
 どうやったら正確に測ることができるだろうかとグループで相談しながら,教室にある道具を使い,楽しく活動することができました。自分たちで測り方にたどり着けたグループは,とても喜んでいました。球の直径について,詳しくなることができたようです。

3年生 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校外学習で,学区内のスーパーマーケット見学に行きました。普段から親しんでいる売り場の工夫を伺ったり,バックヤードの大きな冷蔵庫に驚いたり,たくさんの働く人に出会ったりと,盛りだくさんでした。

9月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月25日(水)

今日の献立は,ごはん,牛乳,鶏のから揚げ,レモンあえ,みそ汁 です。
 
 今日は,とり肉のお話です。
 とり肉は世界中でたくさんの人が食べている肉です。日本には,2300年くらい前に入ってきました。でも,最初は,昼と夜の境を知らせる神聖な鳥とされていたので,食べることはしませんでした。日本でとり肉を食べるようになったのは,130年くらい前からです。
 とり肉は,「ちやにくやほねになる」働きがある食べ物です。たくさん食べて,元気な体をつくりましょう。
 今日は,から揚げにしました。ごはんと一緒に食べるとおいしいですよ。

 本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

みんなでつくるPTA(プール後片付け)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日(9/25)午後1時45分から,プールの後片付けを保護者の方々にしていただきました。目隠しのシートを外したり,みどりのマットを丸めたりする作業をしていただきました。ご協力ありがとうございました。

カイロプラクティック(家庭教育学習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日家庭教育学級を行いました。20名が参加し,講話を受けたり,ゴムを使ってトレーニングをしました。体が柔らかくなったり,肩こりが治った,など受講者の方々が喜んでいました。

市陸上練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
市陸上記録会練習2

4年生 利根川浄水場見学・霞ヶ浦湖上体験スクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9/24(火)
 校外学習で利根川浄水場を見学し,霞ヶ浦湖上体験スクールに参加してきました。今回は「水」をテーマに,水がきれいになるまでの様子や環境問題について学習を行いました。みんな真剣にメモをとりながら,貴重な体験をすることができました。

3年生 体によい食事をしよう

9月24日(火)
 今日は、永山小学校の栄養教諭の鈴木先生による食育指導がありました。「体によい食事をしよう」いうテーマで栄養素の働きを学習しました。
 学校の給食は栄養のバランスを考えて、作られていることを知り、しっかり食べなくてはいけないなとあらためて感じていたようです。
 給食の時間にも、「これは黄色」「大根はみどり」さっそく確かめて食べていた子供たち。3年生がしっかり給食を食べる様子を見て、鈴木先生は感心していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月20日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月20日(金)    

 今日の献立は,肉うどん,牛乳,味噌ポテト,おひたし です。

 今月の「日本の食べ物の旅」は埼玉県です。
 埼玉県は,関東地方の中央部にある県です。海がなく内陸にあるため,気候は晴れの日が多く,特によく晴れた「快晴」の日は全国1位です。このような気候が,うどんの材料になる「小麦」を育てるのにとてもあっていました。
 味噌ポテトは秩父地方の郷土料理です。
 おひたしに入っている「こまつな」は埼玉県でよくとれている野菜です。
 埼玉県の味を,おいしくいただきましょう。

 本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

9月24日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月24日(火)

 今日の献立は,麦ごはん,牛乳,豆腐ハンバーグ和風ソース,大根サラダ,すまし汁 です。

 大豆のお話をします。
 大豆は畑で作られるものですが,肉や魚と同じように,みなさんの体をつくるたんぱく質がたくさん含まれています。そのため大豆は「畑の肉」といわれます。大豆は,豆腐・油揚げ・しょうゆ・みそ・油・納豆などいろいろな食べ物に変身します。 
 今日は大豆を原料にして作られた豆腐を使った豆腐ハンバーグです。味わって食べましょう。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

4年生湖上体験

画像1 画像1 画像2 画像2
霞ヶ浦の湖上をすごいスピードで走りました。波しぶきからスピード感が伝わると思います。

4年生湖上体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湖上体験では、霞ヶ浦のプランクトンをタブルスコープで観察しました。

4年生浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4年生が浄水場見学に行きました。水をきれいにする実験も行いました

9/24 4年生湖上体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 四年生が,霞ヶ浦に出かけました。

9/20 2年生 ことばのクロッキーの時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月20日(金)
 金曜日のあじさいタイムは「ことばのクロッキー」の時間です。音読をしたり,短い文章を書いたり,話合い活動をしたり,「ことば」を使った様々な活動を行います。今日はグループに分かれて意見を出し合い,出た意見を仲間分けしました。

4年生 図工「トロトロ,カチコチ・ワールド」

画像1 画像1 画像2 画像2
9/20(金)
 先週液体ねんどで固めたタオルに,絵の具で色を塗りました。来週はいろいろな飾りをつけていく予定です。だんだん完成に近づき,いろいろな景色が見えてきました。

3年生 植物が育つ順序は?

9月20日(金)
 秋になり、ホウセンカやひまわりも実をつけて、枯れはじめてきました。
 理科の時間に、種をまいてからこれまでの様子を振り返り、話し合いました。どんなふうにそだってきたかとグループで話し合い、発表した後、確認していきました。気がついたことを出し合いながら、育つ順序をまとめることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

無事に帰宅

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>

バスの中で

画像1 画像1
ビデオタイム。学校到着は予定通りで15:30前後です。

バス乗車 さよならさしま少年自然の家

画像1 画像1
<div dir="auto"></div>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 クラブ
9/26 読み聞かせ 縦割り班遊び
9/30 6年国体(自転車)観戦
10/1 登校指導 安全点検 3年芸大交流