3年生 ローマ字で

10月4日(金)
 国語の学習でローマ字を学習しました。学習したことを使って、ローマ字入力の練習をしました。総合のまとめでタブレットを使います。文字を打つときにキーボードを使うのでローマ字入力を身につけられるように頑張りました。最初は指一本で探しながらでしたが、慣れてくると両手でキーボードを打つことができるようになってきました。覚えも早く打ち方も様になってきて、まとめの時に活用できそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/2 1年 プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 取手市の教員一斉研修で1年3組がプログラミング学習を公開しました。
 プログラミング教材のビスケットを使って、魚の絵を描きました。描いた魚を一つの画面にまとめて映し、賑やかな水族館ができて大歓声が上がりました。子供たちからは「コンピュータってこんなことができるんだ」「コンピュータって楽しい」という発言が聞かれ、楽しく学習することができました。

10月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月4日(金)

今日の献立は,ごはん,牛乳,いわしの蒲焼き,きんぴらごぼう,みそ汁 です。

 10月4日はいわしの日です。いわしは大きな群れを作って力強く泳ぎ回る魚です。小さな歯が生えていて,水中にいるプランクトンを食べながら生きています。旬は6月から
10月の間で,さしみや塩焼き,揚げ物,酢の物,煮付けなど,たくさんの料理に使われている魚です。縄文時代から食べられてきたと言われるほど歴史の古い魚でもあります。
 カルシウムや鉄分などが豊富なので,骨や体を丈夫にしてくれます。しっかりよく噛んで,味わってたべましょう。骨に気をつけてくださいね。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

10/2 1年プログラミング学習、6年家庭科の授業

10/2(水)

本日は、取手市の教員一斉研修でした。
高井小では、1年3組のプログラミング学習、
6年1組の家庭科の研究授業が行われました。

1年3組は、プログラミング教材のビスケットを使って、魚の絵を描きました。描いた魚を一つの画面にまとめて映し、賑やかな水族館ができて大歓声が上がりました。

6年1組は、テレビ出演の経歴のある調理師の先生に講師として来ていただき、茨城産の野菜を使った調理を行いました。試食では、野菜が得意でない子も、おいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/3 1年 ハロウィンパーティー

10月3日(木)
 英語では,1組がハロウィンパーティーを行いました。思い思いの帽子やマントなどで仮装して,大盛り上がり。自分の好きな色について英語で話しました。2組は来週,3組は再来週行います。楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/3 1年 鉄棒&固定遊具

10月3日(木)
 体育では,鉄棒や固定遊具を使った学習が始まりました。鉄棒やジャングルジムに上ったり,じゃんけんをしたりと,元気いっぱいに取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10/3 2年生 芸大交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(木)
 今日は東京藝術大学の方に来ていただき,絵の描き方の指導をしていただきました。写真のザリガニや,本物の昆虫をじっくり見ながら,思い思いの構図で描くことができました。

10/2 1年 図工&国語

10月2日(水)
 図工「コロコロぺったんシャカシャカ」では,鑑賞会を行いました。友達の作品のよさをたくさん見つけることができました。国語「サラダでげんき」では,元気よく音読を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/2 5年 稲刈り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10/2(水)
今日は,育ててきたバケツ稲の稲刈りをしました。育ち方には個人差がありましたが,たくさんの穂が実って喜んでいる児童も多くいました。今後は,脱穀,精米を行い,家庭科「ごはんとみそ汁」の調理実習を行う予定です。

10/2 2年生 町探検にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月2日(水)
 生活科では町探検に向けての話合いをしています。1組と2組で質問の分担を決めたり,どんな順番で質問をするのか相談をしたり,真剣に活動することができました。

10月1日 3年生芸大交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京芸術大学から講師の先生をお迎えし、図工の授業を行いました。今日は3年生が指導を受けました。先生に描き方のヒントをもらい熱心に取り組んでいました。

今日の陸上練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の陸上練習の様子です。放課後は運動をするのにちょうどよい気温となりました。

9月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月30日(月)

今日の献立は,ごはん,ふりかけ,牛乳,生揚げのそぼろ煮,沢煮椀 です。
 
 「ごぼう」は根を食べる野菜です。薬としてごぼうを使う国はありますが,野菜として,ごぼうを食べているのは,日本と韓国だけのようです。
 「ごぼう」には,おなかの調子をよくする「食物せんい」がたっぷりです。また,よくかんで食べるので,あごの成長を助けて歯並びをきれいにしたり,頭のはたらきをよくしたりという効果もあります。
 今日は,「ごぼう」が入った「沢煮椀」です。よくかんで食べましょう。

 本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

6学年 国体観戦【自転車競技】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
茨城放送の取材を受けました。明日以降のラジオで放送されるかもしれません。楽しみです。

6学年 国体観戦【自転車競技】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 予選の応援をがんばっています。

6学年 国体観戦【自転車競技】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 爽やかな秋空の下、自転車競技の観戦中です。

6学年 国体観戦【自転車競技】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は取手競輪場まで国体観戦に行ってきます。朝から子供たちは大興奮です。

国体観戦

画像1 画像1
国体を取材に来ていた茨城放送にインタビューされました。放送は明日以降の夕方5時30分からのニュースの中で流れるそうです。

9月30日 国体観戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
茨城国体がはじまりました。本県開催は、昭和49年に続き2回目となります。取手市は自転車競技の会場になっており、6年生が見学に来ました。

9月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月27日(金)     

 今日の献立は,ツナトマトスパゲティ,牛乳,コーンサラダ です。
 
 トマトは世界各地で料理に使われている野菜です。フランスでは「愛のりんご」,イタリアでは「黄金のりんご」と呼ばれ,親しまれています。
 また,トマトは,サラダなど生のまま食べてもおいしい野菜ですが,スープや煮込みなどの料理に使ったり,ケチャップなどの調味料にしたり,いろいろな形で使われる事も多い野菜です。
 今日は,ツナトマトスパゲティに使っています。たくさん食べてくださいね。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 4年芸大交流
10/10 読み聞かせ 6年芸大交流 縦割り班遊び