最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:44
総数:262087
学校教育目標:なかまとともにたくましく成長する子ども

11/6 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目に人権集会を行いました。
1限目は、全校児童が体育館に集まり、手と手をつなぐ委員会のみなさんの人権劇を見て感想を出しました。
2限目は、各学級に戻って、人権劇を見た感想を交流したり、「みんなが安心して過ごせる徳和小学校」にするために、自分ができる事を話し合ったりしました。また、自分たちが作った学級の「安心ルール」の振り返りをしたり、今後取り組んでいくことを話し合ったりもしました。
みんなで考え、すてきな徳和小学校にしていきましょう。

本日は、民生委員、児童委員様にも来校していただき、子どもたちの活動の様子を見ていただきました。子どもたちの自主的な活動や学習の様子を見ていただくことができ、大変有意義な時間になりました。ありがとうございました。

1年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みえこどもの城と中部台公園に行ってきました。みえこどもの城では、プラネタリウムで映画を見て星の勉強をしました。その後は中部台公園へ移動し、昼食をとり、みんなで元気いっぱいに遊びました。子どもたちはとても楽しそうに遊んでいました。天気も良く、充実した一日となったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/8 避難訓練
11/11 人権授業参観
松阪市立徳和小学校
住所
〒515-0041
三重県松阪市上川町197番地4
TEL:0598-29-3385
FAX:0598-29-7140