最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:59
総数:256727
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ザ、実験中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業。
 重さ比べをしています。

☆元気!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育科の授業。
 なわとび運動に慣れてきましたね。

ザ、集中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。

興味津々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会科の授業。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の書写の授業。

☆暗記にちょうせん!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 やるねえ。

☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の頑張り屋さん。

なわとびタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、6年生。

1月28日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝のなわとびタイム。

☆鼓笛練習の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 がんばれ!

☆鼓笛練習の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、これからは、あなたたちの番です。

☆鼓笛練習の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にも守られながら、スタート!

準備をしっかり!

画像1 画像1
 手袋・ハンカチ・ティッシュは大丈夫かな?
 「手袋は?」「ハンカチ持った?」「ティッシュ持った?」
 大事な準備です。

あきらめない!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育科の授業。
 持久跳びにちょうせん。

うきうき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活科の時間。
 何の計画を立てているのかな?
 気になる、気になる。

うきうき図画工作!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生。
 これから、紙版画の学習が始まります。

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 元気まんまん。

☆みんなのつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「校長先生、氷、氷!」

黙々! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数科の授業。
 復習、復習!

☆学び合い!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 疑問に残ったところをみんなで解決!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498