最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:59
総数:256727
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数科の授業。
 中学校へ向けて、がんばれ!

黙々!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 復習タイム。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ4組さんの算数科の授業。

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはよう!

1月27日(月)学校日記!

画像1 画像1
 今週で1月も終わりです。

いろいろなプロ発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 聞き耳のプロ!
 意見発表のプロ!
 勇気のプロ!

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆上スマ班活動の風景より!☆ 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生への感謝の気持ちを表す会。
 うまく運営できるといいですね。
 5年生、がんばれ!

☆上スマ班活動の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から5年生がリーダーです。

☆上スマ班活動の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生、これまでありがとう!

☆上スマ班活動の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会の準備。
 みんなで記念撮影!

☆真剣!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図画工作科の授業。
 彫刻刀を使っての学習。

ふむふむ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科の授業。
 じしゃくの性質を学習中。

☆休み時間の風景より!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆休み時間の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆休み時間の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鼓笛の自主練。

書く!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えをすらすらとノートに書く。
 黒板に書く。
 いいね。
 5年生の国語科の授業。

辞書引きのプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いいね。
 5年生。

除染土搬出作業情報!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 作業は、順調のようです。

朝のおはなし会 キラリ2・3・4組

待ちに待ったおはなし会の日です!

みんな絵本に釘付けになって見いっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498