職場体験 取手消防署

画像1画像2画像3
まずは自己紹介から。はしご車や防災訓練,救急救命など,さまざまな活動をさせてもらいます。

2年職場体験

画像1
保育所では、給食を食べていました。
給食前の手洗いやトイレの指導なども教えてもらいながら体験しました。

2年職場体験

画像1
こちらは食品販売店で、職場体験を実施しています。
それぞれ集中して、仕事に臨んでいました!

2年職場体験

画像1画像2
こちらは二軒のペットショップで、職場体験を実施しています。
生徒たちはトリミング、グルーミングを体験させてもらっています。

今日の「給食」

 ごはん 揚げシュウマイ 麻婆春雨 チンゲンサイのスープ 

牛乳

 麻婆春雨は,豚肉やたけのこ,春雨がピリ辛でごはんが進みました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー879㎉  塩分 2.2g 
画像1
画像2

今日の「給食」

画像1
 ごはん 親子煮 もやしとちくわのごま和え 牛乳

 親子煮は,具沢山でとてもおいしく煮込まれていました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 841㎉  塩分 2.4g
画像2

職場体験学習事前指導

画像1
明日から始まる職場体験学習のため,2年生は全体やグループに分かれて職場体験学習の事前学習を行いました。生徒たちは,真剣に先生方のお話に聞き入っていました。よりよい実のある経験ができることを願っております。

祝 国際大会(ダブルダッチ) 二種目 制覇!!

 12月8日 アメリカ合衆国ニューヨーク州マンハッタンアポロシアターで行われた「Double Dutch Holiday Classic 国際大会」にて本校第1学年生徒2名が参加しました。

 二種目で優勝することができました。本当に,素晴らしいことです。おめでとうございます。

 

みんなでにこにこあいさつ運動!

画像1
 12月9日(月)登校時に剣道部員があいさつ運動を行いました。曇り空で寒かったですが、登校してくる生徒に元気にあいさつしていました。

剣道一級合格!

 12月8日(日)戸頭小学校体育館で剣道一級審査会がありました。 本校剣道部員2名が受審し、見事合格することができました。今度は、初段合格に向けて、頑張りましょう。
画像1画像2

第3学年 第5回実力テスト

 12月6日(金)3年生は、今年最後の実力テストを受験しました。
生徒は来月に控えた私立高校受験を意識しながら、とても集中して問題を解いていました。
画像1

今日の「給食」

画像1
画像2
 麦ごはん 豆腐ハンバーグ野菜あんかけ 

ブロッコリーのおかか和え 豚汁 牛乳

 豆腐ハンバーグにかけられた野菜あんかけが

豆腐ハンバーグを一層おいしく仕上げてくれていました。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 825㎉  塩分 3,1g

生徒会活動

画像1画像2
生徒会役員の生徒たちは、放課後に校長先生とミーティングを行ないました。
校長先生から、リーダーとしての大事な条件を問われ、みんなで考えていました。

取手二中のリーダーとして、誇れる学校創りがスタートです。

見ているだけで,心が癒やされます

 各教室の廊下に,生徒の作品が飾られています。

 校長室前の廊下にも,丁寧に飾っていただきました。

子供たちが一生懸命に作成した作品を見ているだけで,心が

癒やされ優しい気持ちになれます。

 
画像1
画像2
画像3

今日の「給食」

画像1
画像2
 地産地消献立

 ごはん いわしのかば焼き れんこんサラダ なめこ汁 牛乳

 れんこんサラダは,シャキシャキのれんこんと枝豆がマヨネーズ味で

おいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 901㎉  塩分 3.1g

今日の「給食」

画像1
 地産地消献立

 ごはん プルコギ うま塩キャベツ 春雨スープ 牛乳

 うま塩キャベツは,塩加減がほどよく,七味唐辛子がピリッと

キャベツはシャリシャリでとてもおいしかったです。

 ごちそうさまでした!!

 エネルギー 773㎉  塩分 2.6g
画像2

期末PTA

画像1画像2
5時間目は授業参観でした。
2年生は各教科の授業の公開でした。
生徒たちは緊張しながらも、いつも通りに授業に集中して取り組んでいました。
お忙しい中、期末PTAに来てくださりありがとうございました。

第2回学校評議員会を開催しました

 本日の期末PTAにあわせて,第2回学校評議員会を開催しました。
 学校評議員会とは,取手市教育委員会より委嘱を受けた委員の方が,学校の運営等について意見を述べたり,意見を交換したりする場です。
 本日は,すべてのクラスの授業を参観したのち,予定した時間を超え,今後の取手二中に対しての貴重なご意見をいただきました。ありがとうございました。
画像1

ダブルタッチ世界大会へ

画像1画像2
 本校第1学年生徒2名が,アメリカ合衆国ニューヨーク州

マンハッタンアポロシアターで開催される,第28回ダブルタッチ

世界大会へ参加します。

 日本の代表として,取手二中の代表として,自分を信じて

仲間を信じて全力でがんばってきてください。

 全校生徒・全職員で応援しています。

礼法講座

画像1画像2
本日は2学期末PTA授業参観でした。

3学年では,聖徳大学附属小学校の礼法の先生を講師にお招きして,
マナーアップ特別講座「礼法を学ぼう」を行いました。

礼儀作法の心構え,正しい姿勢,お辞儀について,実践を交えて詳しく
教えていただきました。

生徒たちの中には,入試科目に面接がある者も多く,熱心に聞いて
メモをとる姿がありました。

今日の講座をもとに,日頃も立ち振る舞いに気をつけたり,
面接試験に向けて,準備を進められるとよいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29