最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:11
総数:317452
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

陸上リハーサル大会 6月5日

今日は6年生の陸上リハーサル大会です。朝早くから準備が始まっています。天気は薄曇りと絶好のコンディションです。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ 6月4日

特別非常勤講師の齋藤先生による1年生の読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月4日

ご飯 牛乳 豚肉のキムチ炒め わかめと卵のスープ ミニトマト
画像1 画像1

授業の様子 6月4日

1年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月4日

6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月4日

5年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館より 6月4日

今日から、県教育委員会のサポートティーチャー事業により、読書支援活動として、會澤先生にお越しいただいております。年間40日お手伝いをいただきます。
また、本日は、学校図書ボランティアの皆様にもご支援いただいております。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の校庭 6月4日

いよいよ明日は、6年生による陸上競技のリハーサル大会です。朝のトレーニングにも力強さを感じます。
一人一鉢の水かけ、委員会の仕事など、それぞれ頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月3日

6年生の理科実験の様子です。課題「食べ物は、口の中でどのように変化するのか?」についての実験です。ご飯粒をかみ砕いて、だ液と交え、ヨウ素液ででんぷん反応がでるかどうかを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月3日

6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月3日

5年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 6月3日

ご飯 牛乳 カツオの南蛮漬け なめこと野菜の味噌汁
画像1 画像1

授業の様子

4年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

3年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 2年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 6月3日

1年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン作戦 6月3日

全学年でクリーン作戦を行いました。暑さに負けず、みんな一生懸命草引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 6月3日

暑い朝になりました。休み明けは、植物のお世話が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 6年生ありがとう会 事務整理
3/3 地区子ども会 事務整理期間
3/4 事務整理期間
3/5 事務整理期間
3/6 事務整理期間
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414