最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:11
総数:317452
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

土曜授業 授業参観 6月22日

6年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 授業参観 6月22日

5年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 授業参観 6月22日

4年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 授業参観 6月22日

3年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 授業参観 6月22日

校庭の様子と2年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 授業参観 6月22日

本年度初めての土曜授業日です。たくさんの皆様にご来校いただきありがとうございました。
1年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科授業研究会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科授業研究会 6月21日

4年生と5年生の学級で、理科授業の研究会を行いました。いわき市小学校教育研究会理科部の理事の先生方やいわき市教育委員会の指導主事の先生方に、本校の理科教育についてご助言いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日22日(土)は授業参観です。

明日6月22日(土)は、本年度から始まった土曜授業日となっています。本校では、この日に授業参観を行います。6月24日(月)は通常通りの登校日です。振替休日はありません。
画像1 画像1

今日の給食 6月21日

雑穀ごはん 牛乳 やさいかきあげ・たれかけ
かんぴょうのたまごとじ汁
かきあげは、材料と衣をかき混ぜて油で揚げるので「かき揚げ」といいます。もともとは残りものを材料にして作った、まかない料理だったそうです。まかない料理とは、お店でお客さんに出すのではなく、働いている人の食事のことです。 今日は、たまねぎ、にんじん、ごぼう、春菊を使った野菜かき揚げに甘辛いたれをかけました。たれをたっぷりつけてごはんに乗せて食べてください。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子 6月21日

3年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月21日

5年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6月21日

6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6月21日

1年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 6月21日

昨日、陸上競技大会が終了しましたが、6年生を中心に今日も元気に校庭を走る姿が多く見られます。
画像1 画像1

陸上競技大会 15:55

学校へ無事戻って来ました。これまで指導にあたってくれた先生方に感謝の気持ちを込めて挨拶をしました。
画像1 画像1

陸上競技大会 15:15

閉会式も終わり、記念撮影です。今日は、天気も良く素晴らしい一日でした。応援ありがとうございました。
画像1 画像1

陸上競技大会 13:40

100mA男子が終了しました。次はリレーです。
画像1 画像1

陸上競技大会 13:20

リレー最後の調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技大会 13:05

男子リレーのアップが始まりました。競技開始は14:10予定です。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 6年生ありがとう会 事務整理
3/3 地区子ども会 事務整理期間
3/4 事務整理期間
3/5 事務整理期間
3/6 事務整理期間
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414