最新更新日:2024/06/29
本日:count up52
昨日:373
総数:257559
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

9月30日(月)学校日記!

画像1 画像1
 ホテイアオイの花がきれいです。

重要 ハチに注意!

画像1 画像1
通学路(内山台入口)の「蜂の巣」の状況について(連絡)

伊達市保原町上保原字龍背巌地内(内山台への上保原駅側の入り口)の通学路のキイロスズメバチの巣は今朝撤去していただきました。しかし,まだ何匹か飛び回っているのが確認されています。
つきましては,該当地区におかれましては,遊びに行く時や土日に通行する際は気をつけて通行するよう声をかけてください。
なお,程なくハチも近寄らなくなると思われますので,来週の月曜日からは通常の登下校としたいと思います。気をつけて登下校するよう話してください。また,可能な範囲での児童の見守りをお願いいたします。ご理解と御協力をお願いいたします。
時節柄,同様の事案が起きることが考えられます。他方部もお気を付けください。(「蜂の巣」の目撃情報がありましたら市役所及び学校に早めに連絡ください。)


☆学び合い!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教え合う、話し合う、高め合う!

☆学び合い!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伝え合う! 

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。

防犯教室日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生にお手伝いをしてもらい、真剣に学習を行うことができました。 

防犯教室日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

防犯教室日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「自分の命は、自分で守る」
 その方法をみんなで学びました。

防犯教室日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、休み時間に、防犯教室を開催!

いい顔! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

いい顔! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
   

いい顔! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
   

いい顔!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせをしていただいている子どもたちの「いい顔!」

学級ふれあいタイム! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

学級ふれあいタイム! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

学級ふれあいタイム! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

学級ふれあいタイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休みは、クラスごとの楽しい時間。

暗記にちょうせん! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員、載せられなくて、ごめんなさいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498