【お知らせ】第4回卒業式について(ご案内)

卒業式について,改めてご案内いたします。
--------------------------------------
■ 日時 令和2年3月19日(木)10:00〜10:30
■ 場所 取手西小学校 体育館
■ 参加 卒業生,保護者(2名まで),教職員
■ 卒業生持参物 上履き,手提げ袋
■ 保護者持参物 上履き,印鑑(学年費,給食費返金のため)
■ 日程
9:25 卒業生登校(教室へ)
9:25 保護者受付(体育館入り口)
9:45 着席完了
9:55 卒業生入場
10:00 開式
・開式の言葉
・卒業証書授与
・学校長式辞
・閉式の言葉
10:30 卒業生退場
10:38 写真撮影(体育館にて 1組,2組の順)
11:00 最後の学活
(保護者は体育館待機)
11:40 見送り(昇降口付近)
■ その他
・お車でのご来校が可能です。体育館裏の空きスペースにお停めください。
・参加者は卒業生も含めて「マスク着用」となります。
・感染予防の観点からも,最少人数での出席(保護者2名まで)にご理解,ご協力をお願いします。

下記画像は,6年生の最後の学級レクの様子です。
画像1

【今後の予定】まとめ

臨時休校に入り3日目となりました。
現在,今後の予定などについて変更等はありませんが,改めて下記にまとめておきます。

【休校】3月3日(火)〜24日(火)
【学年末・学年始休業(春休み)】3月25日(水)〜4月5日(日)
【卒業式】3月19日(木)10時開式(6年生のみ登校)
【始業式】4月6日(月)
【入学式】4月7日(火)

※予定されていた修了式(3/24),離任式(3/31)は実施しません。

下の画像は,本年度最終日の2年1組の児童の様子です。
画像1

【6年生】最初で最後の「卒業式練習」

1校時,6年生は19日の卒業式に向けて,「最初で最後」の練習を行いました。すべてのことがたった1回しか練習できませんでしたが,皆,今できる最高の態度で臨みました。素晴らしい6年生に育ちました。
画像1
画像2
画像3

5年生 最終日!

画像1画像2画像3
5年生最後の役目は
卒業式準備でした!

てきぱきと働き、
次々と仕事を探す姿は大変立派でした!


4月から6年生!
活躍に期待しています。

4年生 一年間ありがとうございました

画像1
画像2
急な臨時休校が決まった,金曜日。一足先に,今年度最後となった補助員の先生に感謝の挨拶をしました。担任の先生には相談できないことも,補助員の先生には相談できたこともありましたね。涙する姿も見られました。
「一年間ありがとうございました。また,4月からもよろしくお願いいたします。」

3年生 一年間ありがとうございました。

画像1
画像2
新型コロナウイルスのために明日から臨時休校になります。今日は,最後のクラス遊びを行いました。フルーツバスケットや椅子取りゲームなどをして,全員で元気いっぱい楽しむことができました。あっという間の一年間でしたが,皆様のご理解とご協力で,無事に過ごすことができました。お陰様で,子どもたちは,大きく成長することがました。

3年生 保健体育

これは保健体育の学習の様子です。3年生から2学期から保健学習が始まります。今日の学習は,体に良い環境についてです。身近な問題ですが,自分の体,健康に関わることので,興味関心が高く真剣に学習に取り組んでいました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31