生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

輝風祭

画像1
画像2
画像3
校歌斉唱

輝風祭

画像1
画像2
画像3
開祭式

輝風祭準備

画像1
画像2
明日もホームページで生徒の生き生きとした姿をお伝えします。

輝風祭準備

画像1
画像2
素晴らしい会場が出来上がりました!

職場体験 フェアリー動物病院

画像1
画像2
画像3
2年生、フェアリー動物病院での活動の様子です。かわいい動物たちとふれあって楽しそうです。

輝風祭プログラム

画像1
画像2
画像3
明日の輝風祭のプログラムを掲載しました。生徒,保護者の皆様には配付済です。よろしくお願い致します。

輝風祭準備

画像1
画像2
画像3
3、4校時に2年生が明日の輝風祭の準備を行いました。一生懸命に取り組んでいました。

輝風祭準備

画像1
画像2
画像3
2年生が、輝風祭の会場準備をしました。誰もが、一生懸命取り組んでいました。

英語出前授業

画像1
画像2
画像3
坂巻先生が、取手東小6年生の学級で、出前授業を行いました。小学生も楽しく授業を行いました。

今週の予定

画像1
2日(月)委員会、輝風祭リハーサル
3日(火)SC来校、輝風祭準備
4日(水)輝風祭
5日(木)通常日課
6日(金)3年実力テスト(テスト日課)、選挙管理委員会
(画像は野球部の朝清掃の様子です。)

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
無事完走しました。精根尽き果てた様子です。

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
スタート前、緊張の様子。人生初の5kmを走ります。

野間追の里健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
とてもいい天気です。参加生徒はみんな元気そうです。本校生徒はこの後10時10分頃から中学男子5kmに参加します。

職場体験 つたや

画像1
画像2
自分の選んだ本やDVDの紹介ポップを書いています。

名刺交換会

画像1
画像2
自作の名刺を各自治体の参加者と交換しています。初対面の生徒たちと緊張しながら挨拶をしていました。

野間追の里健康マラソン大会開会式

画像1
画像2
画像3
招待選手の中にはオリンピックで銅メダルと銀メダルを獲得したワイナイナ選手もいらっしゃいました。

野馬追マラソン大会レセプション

画像1
画像2
画像3
南相馬市に到着しました。
これから各地から集まった生徒たちと交流会になります。

職場体験(モスバーガー)

画像1
画像2
画像3
職場体験2日目。モスバーガーでの活動の様子です。
キッチンでの仕事や商品をお客様にお持ちしたりしました。

職場体験(ちゃいなはうす)

画像1
画像2
画像3
職場体験2日目。ちゃいなはうすでの活動の様子です。
飲み物の準備やお客様のテーブルまで運んでお出しすることも体験しました。

職場体験(茨城トヨペット株式会社6号取手店)

画像1
画像2
画像3
職場体験2日目。茨城トヨペット株式会社6号取手店での活動の様子です。
タイヤを取り付ける作業にも取り組みました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生