中学校見学(6年生)

画像1
画像2
画像3
 中学校見学に行きました。生徒会の役員さんが中学校について詳しく説明をしてくださいました。また,部活動見学では,活動の様子を見せていただきました。6年生は,小学校との違いを感じたり,入りたい部活について考えたりする良い機会となりました。

3年生 総合

パソコンで集めた資料を使って,提示用のパネルなどの資料を作っているところです。たくさんの材料や時間を使っていますが,思うように進みません。毎日,少しずつ作り上げていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

新入生保護者説明会 開催しました

図工室にて35名の新入生の保護者が参加して開催しました。少し長い時間の説明でしたが、皆さん、真剣な表情でうなずきながら話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】熱狂!「〜が(を)かける。」の授業

4年2組の今日は,担任の先生が出張で不在。そこで,代わりに出た私(教頭)が,臨時に国語「同音異義語」の授業をしました。

「かける」をたくさん集めよう,という課題で,意味の異なるたくさんの「〜が(を)かける。」をみんなで考えました。
・数字をかける。(かけ算)
・道をかける。(駆ける)
・水をかける。(浴びせる
・服をかける。
・鍵をかける。(施錠)
・電話をかける。
…などなど,クラスみんなで協力して,15分間で20個以上の「かける」を見付けました。
初めはなかなか思いつかなかったのに,グループで話し合うことで,本当にたくさん見付けられました。頑張りましたね。
 授業が終わっても,辞書を片手に「かける探し」をしている子もいました。




画像1
画像2
画像3

3年生 クラブ見学

3年生は,来年からクラブ活動を行います。今日は,現在あるクラブを見学して,どんな活動をしているかを見学しました。「入りたいクラブあった?」と聞くと「うん,あった。でも内緒。」と言った後に教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

今日は,来年の体力テストのために反復横跳びと上体起こしの練習をしました。その後,ポートボールを学習しました。ポートボールは慣れてきたとはいえ,ドリブルをしてスムーズにパスすることができません。しばらくは練習を続けます。
画像1
画像2
画像3

4年生 取手市ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
土曜日,グリーンスポーツセンターでドッジボール大会が開催されました。
取手西小の4年生6名と,寺原小の合同チームで参加です。
試合の前には,円陣を組んで気合をいれ,健闘しました!!!

学年集会(6年生)

画像1
画像2
画像3
 6時間目に学年集会を行いました。前半は,来週の中学校部活見学について,どんな部活があるのかを知り,友達と一緒に,見学する部活を考えました。中学校に行くことを皆楽しみにしている様子でした。中学生の皆さん,よろしくお願いします!!
 後半は,卒業プロジェクトの実行委員から,進捗状況の説明がありました。来週から学年全体で,学校への感謝や自分たちの成長を伝えるための活動に取り組んでいきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31