4年生 校外学習事前準備

画像1
画像2
画像3
実行委員を中心に,校外学習の事前準備として,茨城県のことを予習しました。
また,バスの席順を自分たちで決めていきました。
実行委員を中心に,話し合いながら和やかに決めることができました。
またひとつ4年生の成長を実感しました。

3年生 今朝の様子

朝自習のときの様子です。自分で考え,時間を工夫し,計画的に進めています。自分の力でできるようになったことに成長を感じます。
画像1
画像2
画像3

5年生・クラブ活動

画像1
画像2
画像3
久しぶりのクラブ活動が行われました。それぞれの活動に楽しく取り組みました。

5年生・調理実習

画像1
画像2
画像3
今日は1組の調理実習でした。ご飯を鍋で炊きました。火加減に気をつけておいしく炊くことができました。

2年生 学活

 学級レクについて話し合いました。司会や書記などの役割を順番に行っています。話し合い活動にも少しずつ慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

2年生 算数

画像1
画像2
算数の学習です。教室の中にたくさんの直角を見つけました。
「あっ,教科書もだ。」こんな近くに直角を発見!

2年生 道徳

画像1
画像2
道徳の学習です。「およげないりすさん」のお話から,泳げないりすさんを島に誘わずに遊びに行ったらちっとも楽しくなかったかめさんたち。次の日りすさんにに何て声をかけたか,りすさんとかめさんになって演技しました。「みんなのことを考えて遊ぶ。」「仲間はずれにしない。」・・みんなで楽しく過ごすためにできることを考えました。

3年生 算数

画像1
画像2
今日から「あまりのあるわり算」の学習が始まりました。最初でしたが,みんなきちんと考え,自分の考え意見を出すことができました。

3年生 体育

画像1
画像2
今日から跳び箱の学習が始まりました。最初なので3段で挑戦してみました。しっかり飛べていました。

3年生 花壇

画像1
画像2
3年生が観察を続けているオクラの花壇で,住人を今日も見つけました。でも,よ〜く見てみると二匹います。秋色に衣替えして親子のようです。いつの間にか家族が増えていました。

稲保育園 運動会

土曜日、本校グラウンドでいつもお世話になっている稲保育園さんの運動会が行われました。卒園生である本校児童も活躍していました。
画像1
画像2
画像3

4年生 ユニフォームのひみつ

画像1
画像2
図工の片付けの隙間時間。
青野先生がラグビー日本代表のユニフォームを持ってきて,お話をしてくれました。
ユニフォームには,勝つための工夫があるそうです。
前面に滑り止めがついていますが,これは何のためでしょう?
答えは,ボールを抱えるとき,滑らないようにです。
そのほかにも,様々な秘密がありました。
子どもたちは,とても興味深く聞いていました。

明日は日本戦。
頑張れ,ラグビー日本代表!

5年生・読み聞かせ

画像1
画像2
読み聞かせを行っていただきました。今回は,宮沢賢治の絵本です。国語の学習でもちょうど「注文の多い料理店」を学習しているところなので,関心をもって聞き入っていました。

4年生 音楽

画像1
画像2
打楽器の音を楽しむ,「音のカーニバル」という曲です。
自分たちの選んだ楽器で,グループごとに演奏会をしました。
たくさんある打楽器の音色を確かめてから,自分が演奏する楽器を選んでいきました。
みんなの前での演奏。ちょっと緊張したようでしたが,リズムに気をつけながら演奏することができました。

2年生 国語

 国語「名前をみてちょうだい」の学習です。読み取ったことを紹介ブックにまとめました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学級レク

 学活の時間にニコニコ会議で決まった学級レク「ドッチボール」を行いました。みんなで楽しく遊ぶことができました。
画像1
画像2

3年生 学校訪問おはなし会

おはなし会行われました。絵本やおはなし,そして紙芝居などたくさん読み聞かせをしてくださいました。途中にクイズがあり,子どもたちは大喜び。楽しい1時間でした。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育

今日は,いつものサーキットトレーニングのあと,走る練習をしました。1人で走る,2人で走る,3人4人と増やし,最後は全員で手をつないで走ります。協力しないとできません。かけ声かけてそれーっと走り,走った後はにこにこ笑顔になっていました。
画像1
画像2
画像3

読書フェア開催中!!

画像1
画像2
 読書の秋です!西小図書館では,ただいま,多くの人に本を借りてもらえるように読書フェアを行っています。本を借りるとポイントカードにはんこがもらえ,ポイントがたまるとそのカードがそのまま「プラスワンチケット」になります。新しい本も多く入っていますので,ぜひ利用してほしいと思います。「うちどく」の本にいかがですか?今後も続々新刊本が入る予定です!

3年生 ローマ字

画像1
画像2
頑張っていますよ!「これで自分の名前がかける!」「まだ書けない・・・。もうちょっとかな?」等々自分の名前を書きたい気持ちがいっぱいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31