三年生 理科

植物の育ち方の後半を学習しています。枯れていく様子,根の状態,実の様子などを観察し,最後にヒマワリとホウセンカの種取をしました。夢中になって活動している子供達の姿です。
画像1
画像2
画像3

自由参観日&ベルマーク委員会

本日は2学期最初の自由参観日。夏休みの作品展示もあり、大変多くの保護者・地域の皆様にご来校いただきました。
また、PTAのベルマーク委員会の方々による仕訳作業が行われました。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

5年生マット運動

画像1
画像2
画像3
今日のマット運動では,
新しい技に挑戦!
ということで,
倒立前転やロンダートに
挑戦する児童がいました。

PCの遅延再生を使って
自分の動きを見ながら練習しました。

写真は1組の様子です。

3年生 縦割り班活動

画像1
画像2
今日の縦割り班活動は,除草作業でした。暑い中みんなで頑張って草取りをしました。

3年生 図工

段ボールの箱を「切って,はって,くっつけて」作品を作る造形遊びをしました。体育館を使って作業をしたので,みんな自由にのびのびと作品作りをすることができました。また,機会があったら挑戦したいと思います。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳

画像1
画像2
第14回「なおとからのしつもん」では,席替えや休み時間の時などに起こりえることを題材に,「どうして人によってたいどを変えてはいけないの?」分け隔てしないって・・・誰にでも同じようにすることは大切なこと,ということを学習しました。「

3年生 体育

画像1
画像2
今日の体育は,サーキットトレーニングとマット運動です。マット運動は,少しずつ慣れてきました。もっと練習をして上手にできるようにしたいと思います。

3年生 外国語学習

みんなの大好きな英語の時間です。今日は,好きなフルーツと野菜を選んでジュースをつくるのを学習しました。その後,好きな色やスポーツや食べ物をインタビューして英語での会話を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 今朝の様子

画像1
画像2
保健委員会さんによる「清潔調べ」です。少しずつ忘れ物が減っています。うれしいことですね。

4年生 国語

画像1
画像2
画像3
国語で広告と説明書の違いを比べています。
教科書の説明文や資料から,広告と説明書の違いを読み取ったり,それぞれに書かれていることを比べたりしました。
また,家からもってきた広告や説明書にも工夫があるか調べ,見つけた工夫をグループで発表しあいました。

2年生 あいさつ運動

 台風が過ぎ去った蒸し暑い1日でしたが,朝から元気にあいさつ運動を行うことができました。学校に気持ちのよいあいさつが響いていました。
画像1
画像2
画像3

【台風15号】ただただ、ぼう然…

台風で倒された大木の跡地を子どもたちが見つめていました。自然の力の猛威を感じていたようです。
画像1
画像2
画像3

【台風15号】被害状況

本校の被害は,主に3カ所でした。
1 学校前道路への倒木と枝(大小さまざま)の散乱(ほぼ200メートルにわたって)
2 児童公園入り口の高さ15メートルの大木の倒木3本
3 旧飼育小屋脇の藤棚の崩壊
画像1
画像2
画像3

【台風15号】撤去作業

市教委のすばやい対応(感謝!)により,午前のはやい時間から常盤造園さんがいらして,倒木等の撤去作業が進みました。夕方までかかりました。おかげさまで,明日からの通常登校が可能になりました。
画像1
画像2
画像3

【台風15号】職員も清掃&撤去作業

午後は職員も子どもたちが遊ぶグラウンドなどの清掃作業を行いました。
また,教育委員会の伊藤教育長,森田参事,石塚教育総務課長が被害状況と復旧状況を確認しにいらっしゃいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 漢字練習

2学期はたくさんの漢字を学習します。毎日少しずつやらないといけません。大変ですが頑張ります。
画像1

3年生 理科

先日の台風で倒れかけてはいますが,なんとか持ちこたえているヒマワリです。もう少し観察をするために頑張ってもらっています。背の低いオクラやホウセンカは何とか持ちこたえ,オクラの足下にはオジギソウがひっそりと花を咲かせています。よく見ると,こんなに可愛らしくきれいな花です。
画像1
画像2
画像3

中学校の体育祭(6年生)

画像1
画像2
中学校の体育祭の熱い雰囲気や、自分たちで楽しさを作るところを見て、来年が楽しみになったことと思います。卒業生の元気な姿も見られて嬉しいひと時でした。

中学校の体育祭(6年生)

画像1
画像2
中学校の体育祭に参加しました。中学生女子対小学生の綱引きです。これから入場です。

【台風15号】迂回登校実施

学校前の倒木は撤去しましたが、折れた枝木が落下して児童に当たる可能性を考慮して本日は通用口からの迂回登校措置を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31