最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:8
総数:317429
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子 2年 7月5日

国語「こんなものみつけたよ」と音楽の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年 7月5日

生活科のアサガオの観察と音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 7月5日

6年生が進行してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕集会 7月5日

七夕集会を行いました。願い事の発表や七夕の物語を鑑賞しました。短冊に書いた願い事も体育館の周りに掲示し、みんなで見あいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 7月5日

曇り空で気持ちもどんよりしそうですが、子どもたちは、とても元気です。使っていないサッカーゴールを利用したヘチマ棚です。植物の成長は目を見張るようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

平北部共同調理場の皆さんの学校訪問 7月4日

今日の給食の時間に、日ごろ給食をつくってくださっている平北部共同調理場所長さんと管理栄養士さん方が視察にこられました。
体に合った箸の選び方や配膳のしかた、正しい食事の姿勢についてお話をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 7月4日

ごはん 牛乳(乳)
とうふハンバーグ・青じそおろしソースかけ
ぶた汁 青のり小魚
 熱中症を予防するというと、水や麦茶、スポーツドリンクなどで水分補給というイメージがありますが、実は食事をしっかり食べることもとても重要です。食事からとる水分は、体に吸収されやすく、汗で出てしまったミネラルなど、体の働きを調節する栄養をとることができます。特に、みそ汁は熱中症を予防するための水分や塩分、栄養をバランスよくとることができる料理です。 今日は豚汁で具材もたっぷり入っています。しっかり食べましょう。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

授業の様子 2年 7月4日

図工の時間「くしゃくしゃ ぎゅっ」の作品づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 1年 7月4日

図工の時間です。「おって たてたら」の学習です。いろいろな工夫が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年 7月4日

算数は、「考える力をのばそう」で違いに目をつけて課題を解決する学習でした。
国語は、「自分の考えを伝えるためには」で、発信方法としての新聞づくりや調査をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年図工 7月4日

糸のこを使って、パズルづくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年英語活動 7月4日

英語でのじゃんけんや「Can I 〜」「 May I 〜」について学びました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

少年・少女消防署体験入隊のお知らせ(6年生へ)7月4日

6年生が消防署に隊員として入隊し、消防とはどのようなものか、消防署員と一緒にその仕事を体験し、震災等の災害から身を守るための備え等を学ぶプログラムです。
希望する6年生は、学級担任の先生から申し込み用紙をもらってください。
申し込み締め切りは、7月12日(水)です。

1 実施月日 令和元年7月30日(火)13:00〜17:00
2 場所   平消防署及び平市民運動場
3 体験内容
  消火体験 放水体験 消防車・救急車出動体験 救助袋体験 はしご車搭乗体験
  煙体験  暗室検索体験 重量物搬送体験 
4 その他 応募者多数の場合は抽選となります。
      送迎は保護者でお願いします。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ 図書委員会7月4日

 
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の読み聞かせ 図書委員会7月4日

 
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の読み聞かせ 図書委員会7月4日

 
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の読み聞かせ 図書委員会7月4日

朝の活動の時間に図書委員会の児童が、1年生から3年生までの学級を訪問し、読み聞かせを行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

朝の校庭 7月4日

久しぶりの本格的な雨となりました。
画像1 画像1

授業の様子 5年水泳 7月3日

今日は、何メートル泳げるか、記録をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 5年 7月3日

5年生では、家庭科「はじめてみようソーイング」で、針と糸を使っての縫い方を学習しています。玉どめ、玉結びや針の穴に糸を通すことも初めての体験で苦労しているようです。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/23 卒業式・3学期終業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414