生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

英語 スピーチ

画像1
画像2
3年生の英語では、一人一人が3年間のことについて、英語で話しました。

家庭

画像1
画像2
バランスのよい食事について学習しました。

理科 実験

画像1
画像2
磁界の中で発生する電流を調べる実験をおこないました。

1年生 道徳

画像1
画像2
画像3
1年2組では「片腕のラガーマン」という題材で活発な意見が交換されていました。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
先生方の校内研修も兼ねた授業です。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年4組では「SNSとどうつき合う?」という題材で活発な意見の交換が行われました。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年2組では「五万回斬られた男」を題材にして自由に意見交換が行われました。

選挙運動

画像1
画像2
今週から、生徒会選挙運動が行われています。生徒の積極的な姿がすばらしいです。

2年生 道徳

画像1
画像2
画像3
2年5組の道徳です。「SNSとどうつき合う」という題材で活発な意見が交換されていました。

家庭教育学級 移動教室 その2

画像1
記念撮影、かけ声は「ハイ、ポッキー!」

家庭教育学級 移動教室

画像1
画像2
家庭教育学級の移動教室で、グリコピアに見学に来ました。

今週の予定

画像1
画像2
 9日(月)生徒会選挙運動開始
10日(火)SC来校
11日(水)昼清掃、部活動なし
12日(木)選挙管理委員会
13日(金)立会演説会

剣道一級審査

本日、戸頭小学校にて一級審査が行われました。
一中から男子9名女子6名が参加しました。切り返しと稽古そして、木刀による剣道基本技稽古法の審査が行われました。緊張しながらも練習の成果を発揮し、見事全員合格しました。剣道部の一年生も剣道家としての第一歩をスタートさせました。次は初段獲得に向けて頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
画像1

長島末吉杯剣道選手権大会

画像1
本日、千葉県鎌ヶ谷市福太郎アリーナで行われた長島末吉杯争奪剣道選手権大会において、2年生大嶋陸仁さんが敢闘賞をいただきました。よく頑張りました。

3年生 実力テスト

画像1
画像2
画像3
3年生は本日、実力テストを実施しています。いよいよ大詰めになり、今回は茨城版と千葉版に別れて実施しています。

1年生 道徳

画像1
画像2
画像3
1年3組で「片腕のラガーマン」を題材にして活発な意見交換が行われました。

輝風祭 片付け

画像1
画像2
画像3
輝風祭の片付けを男女バスケ部、バレー部、卓球部の生徒が行ってくれました。その手際のよさに感心しました。

閉祭式

画像1
画像2
結果発表
1年 金賞4組 銀賞3組
2年 金賞3組 銀賞5組
3年 金賞3組 銀賞4組
グランプリ3年3組
おめでとうございます!

生徒会発表

画像1
スマホの利用についての素晴らしいビデオでした!

先生方の発表

画像1
画像2
今年もやってきました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生