最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:11
総数:317452
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子4年

まとめのテストや国語の復習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子4年 3月3日

体育の時間です。バスケット前のボールを使った運動で体をほぐしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

放送委員会 3月3日

お昼の放送ではお世話になりました。
画像1 画像1

授業の様子 2年

友だちや6年生へのありがとうメッセージを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2年 3月3日

これまで学習したプリントやワークなどを中心に復習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年

道徳の時間にありがとうメッセージを書いて友だちに渡していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

振り返り学習の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 3月3日

国語の時間です。「 」の使い方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 うめか学級 3月3日

教科の個別指導やPCを使っての学習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3年

臨時休業中の学習プリントや家庭学習の仕方の説明や確認の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年

国語の時間です。ことわざについての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子3年

音楽の時間です。これまで習った歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年

国語「のどがかわいた」の朗読を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年 3月3日

国語の時間です。「見るなのざしき」を聴いて感想を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の集団登校 3月3日

今年度最後の登校日となりました。6年生は、3月23日に卒業式を行いますが、他の学年は、今日が最後の授業日となります。
臨時休業中の生活の仕方については、本日、学校よりお便りを持たせますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 臨時休業について(文章)ご確認ください

本日、市からのお知らせで 臨時休業についての文書(両面印刷)を児童に持たせましたので、ご確認ください。

今日の給食  3月2日

ごはん 牛乳 アジフライ ソース わかめとなめこのみそ汁
食事の前には、必ず手を洗いましたか? 食事のマナーを守ることができましたか?苦手な食べ物にも挑戦できましたか?朝ごはんを毎日食べましたか?何より、学校でもおうちでも、食事の時間を楽しむことができたでしょうか?この1年間の食事をふりかえるとともに、自分自身の健康についても考えてみましょう。(平北部共同調理場より)
画像1 画像1

挨拶運動 3月2日

交通安全母の会の皆様による本年度最後の挨拶運動が行われました。子どもたちも元気に挨拶を交わして登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414