最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:11
総数:317452
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

授業の様子 1年

国語の時間です。ものを数える学習です。1から10(じっ)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

国語の時間です。テスト形式でことばを区切る学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年

図工の時間です。描きたいものを大きく、のびのびと描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年

算数の時間です。たし算と引き算の復習です。みんなで教え合いながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 2年

図工の時間です。こんな帽子があったいいなという思いで描いています。帽子の中が海になっていたり、お花や昆虫でいっぱいだったり、とても楽しい絵になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 うめか学級

ICT機器を有効に使用したり、1人一人に合わせたカリキュラムで進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子 9月20日

本校では、実にたくさんの子どもたちが校庭で元気いっぱい遊んでいます。
ボール運動、鬼ごっこ、虫取り、草花あつめなど様々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

国語「発表メモをつくろう」での話し合いの様子、理科「太陽とかげの動き」で観察して記録したのをみんなで検証する活動、算数「かけざんのきまり」で法則性を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年

理科「閉じ込められた空気は、押されると体積が変化するのか?」の学習です。
図工では、音楽祭の自分の演奏姿を絵で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 5年

算数の時間です。分数と小数、整数の関係について調べる学習です。
お互いに教えあったり、意見を交換しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年

国語の漢字テストの復習、書写「豊かな心」、社会「江戸時代の農民の暮らしについて考える」学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の学級活動の様子 9月20日

目標を斉唱したり、音読やふりをつけて歌を歌う学級もあります。毎朝のルーティンとして行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の学級活動の様子 9月20日

朝の会は、各学級学年で工夫して行っています。
写真は、ある日の出来事をスピーチし、それに対して質問や感想を言う活動です。
1年生の学級ですが、話し手・聞き手の両方とも上手にお話しができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の学校

「あいさつ・せすじをのばす・くつをそろえる」が本校のめあてとなっています。
そのひとつ「くつをそろえる」の様子です。1年生と2年生の写真です。とてもよくそろっています。靴をそろえて心もそろえる。続けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の学校 9月20日

今日も元気に走っています。
校舎内でも様々な委員会が朝の活動を行っています。
音楽とアナウンスで朝の始まりを放送する、放送委員会もそのひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4年

総合的な学習の時間の様子です。
「心と心のふれあい(福祉)について考えました。
この授業は、国語の「手と手で読む」をきっかけとして、みんなが幸せに暮らせるように福祉とはどんなことなのか、調べたり体験する内容となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年

道徳の授業です。
「あかいセミ」を読んで、正直に生活するとどんな気持ちになるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年

太陽を遮光板で観察しています。
一列に並んで影を一直線にしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年

理科「太陽とかげの動きをしらべよう」の学習です。
太陽の一日の動きについて、観察結果から検証しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414