最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 秋ですね。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 走るぞ!

11月12日(火)学校日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
 芸術の秋!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 「本物を知る・経験する」・・・子どもたちにとって、大切ですね。
 今日の演劇鑑賞教室は、まさに本物を経験する素晴らしい日となりました。
 

文化芸術子供育成事業の巻

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,文化芸術子供育成事業を行いました。劇団「風の子」さんが北海道から来ていただき,ワークショップで演出のやり方を学びました。リハーサルをやり5校時に本番という短時間で演出のお手伝いを体験しました。
感想1 一人一人の演技が上手ですばらしいと思いました。これからも,他の小学校にもこの上手な劇を広げてほしいです。おもしろい部分もあれば感動した部分もありました。6年生が,少しお手伝いすることができていい経験になりました。感謝しています。

演劇鑑賞教室日記! 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団の皆さん、素敵な思い出をありがとう!

演劇鑑賞教室日記! 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

演劇鑑賞教室日記! 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

演劇鑑賞教室日記! 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

演劇鑑賞教室日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   

演劇鑑賞教室日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

鑑賞教室日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生の素晴らしい演技に、ただただ感動!  

鑑賞教室日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ始まります。

ザ、ワークショップ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生。
 劇団「風の子北海道」さんによる、楽しいワークショップ。
 後からの本番で、6年生が活躍します。

☆真剣!☆ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数科の授業。

☆学び合い!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも4年生の算数科の授業。

☆学び合い!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の算数科の授業。
 いいね。

☆真剣!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ1組さん。
 やってる、やってる!

ザ、○○トンボ作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キラリ2組さん。
 わあ、楽しそう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498