朝のつどい

宿泊学習の2日目スタートです。
朝のつどいで、合唱の練習をしました。少し眠そうです。
画像1 画像1

キャンプファイヤーを楽しんでいます。

燃える火を囲んで、ダンスやゲームで盛り上がっています。みんなとても元気です。
画像1 画像1

オリエンテーリングのスタートです。

元気いっぱいにオリエンテーリングをスタートしました。いくつ見つけられるか楽しみです。
画像1 画像1

工場を見学しました。

宿泊学習の最初の活動は、工場見学です。作業の様子を見せていただいたり、安全に作業するための道具をつけさせていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いじめ防止集会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日(金)に,体育館でいじめ防止集会を行いました。
 公益社団法人いはらき思春期保健協会の協力をいただき,養護教諭を目指している大学生7名による朗読劇を鑑賞しました。
 朗読劇の内容は,いじめグループにいた少年が,自分のいじめ行為に対する深い自責の念に駆られて,勇気を出していじめ状態から脱却しようと試みたことで、いじめがなくなった,というものでした。
 いじめは絶対許されないことを理解し,人を思いやる心が育つことを願います。
 雨にもかかわらず,参加いただきました保護者の皆様,ありがとうございました。

陸上記録会壮行会

画像1 画像1
陸上記録会に向かう6年生のために、5年生がリーダーとなって、全校で応援する壮行会を行いました。
応援団に立候補した子ども達は、休み時間を犠牲にして、一生懸命練習してきました。
ご家庭のご協力もあり、取手小学校の旗を手作りして応援することができました。
(ご協力誠にありがとうございました!)
全校をリードして立派に応援することができました。
6年生、頑張ってください!

バター作り体験

画像1 画像1
関東乳業さんほか企業のご協力を得て、バター作り体験を行いました。
どうやって作るのか分からず難しいのかなと思っていた子が多かったようですが、生クリームをよく振るだけでできてしまうので、びっくりしていました。
できたバターを食パンにつけて、いただきました。
塩味こそないものの、普段あまり食べられない自然な甘みにたくさんの笑顔が見られました。

調理実習 ―ご飯と味噌汁―

画像1 画像1
ご飯とお味噌汁の調理実習を行いました。
炊飯器で作れば簡単だよ、と言う子ども達もいましたが、
自分達で火加減を調節してお鍋で炊くご飯の味は、格別だったようです。
お味噌汁のだしも、にぼしからしっかり取りました。
野菜が固かった班もありましたが、自分で作るとおいしく感じてしまうようでした。

かつおだし体験

画像1 画像1
にんべんさんのご協力で、かつおだしの体験活動を行うことができました。
かつおぶしといえば、薄く削ったパック入りのものを思い浮かべてしまう子ども達。
この度、削る前のかつおぶしを実際に手にし、削り器で削り、香りをかぎ、さらに味わうという貴重な経験をさせて頂くことができました。

クラス対抗ドッチボール大会

画像1 画像1
5年1組と5年2組でドッチボールの対決をしました。
子ども達が自分で計画し、実施しました。
やはりクラス対抗となると、夢中になってしまいます。
さて、対決の結果はいかに。

てひねり体験中

笠間の工芸の丘でてひねり体験をしています。楽しそうに、お皿やカップを作っています。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1

県庁を見学しています。

県庁の展望フロアからの眺めを楽しみました。牛久大仏がうっすら見えました。
画像1 画像1

県警を見学しています。

4年生が県庁の隣にある県警を見学しています。代表の児童が自転車の乗り方体験をしています。
画像1 画像1

常総環境センターを見学してきました

4年生が常総環境センターを見学してきました。教えていただいたことをしっかり記録したり,自分たちでよく見える場所を交換しあったりして,すばらしい態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上記録会の壮行会を行いました

明日6年生が参加する陸上記録会に向けて壮行会を行いました。5年生がリーダーとなって,力一杯エールを送りました。6年生頑張ってください!
画像1 画像1

今日の献立(体みがき)

画像1 画像1
10月15日(火) 体みがき

 <献立>ごはん 牛乳 味噌カツ
     ボイルキャベツ 八杯汁

 今月の「日本の食べ物の旅」は「愛知県」でした。

今日の給食(体みがき)

画像1 画像1
10月11日(金) 体みがき

 <献立>あんかけ焼きそば 牛乳 大根とツナのサラダ

 今日の献立は,児童の好きな「あんかけ焼きそば」でした。

今日の給食(体みがき)

画像1 画像1
10月9日(水)
 <献立>ミルクパン 牛乳 鶏肉のから揚げ
     ブロッコリーのガーリックソテー コーンスープ レモンソーダゼリー
 今日の献立は取手東小学校のリクエスト献立でした。
     

今日の給食(体みがき)

画像1 画像1
9月30日(月)

 <献立>ごはん 牛乳 鮭の味噌マヨ焼き
     ひじきの炒め煮 けんちん汁 梨ゼリー

 今日の献立は「国体応援献立」でした。

今日の給食(体みがき)

画像1 画像1
9月27日(金)

 <献立>ツナトマトスパゲティ 牛乳 コーンサラダ

 今日の献立は,児童の好きな「ツナトマトスパゲティ」でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31