2/13 2年生 英語の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(木)
 英語では,3年生での学習を見据えて,アルファベットを使ったゲームをしました。実際にアルファベットを書いてみたり,アルファベットで神経衰弱をしたりして,英語で書くことに慣れました。

2/13 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,児童が楽しみにしているフォレストさんの読み聞かせがありました。3年生の教室では,ハープも登場し児童もひかせていただきました。楽しい1日のスタートになりました。

2月12日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は,食パン,牛乳,ハンバーグデミグラスソース,ポテトサラダ,オニオンスープ です。

 給食の準備の前に,みなさんはしっかり手を洗いましたか?
トイレに行った後に手を洗わない人は,大人でも100人中15人以上いるそうです。でも,手を洗わないと,汚れや目に見えないバイ菌がついたままです。特にトイレの後や食事前の手洗いは重要です。きれいに手を洗わないと,お腹をこわしたり,病気になったりするかもしれません。今日の給食は,食パンです。石けんで洗ったきれいな手で,ハンバーグやサラダをはさんで,いただきましょう。

2/10 2年生 竹ひごで箱を作ってみよう

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(月)
 算数では箱の性質について学習しています。身の回りにある箱を写し取ったり,竹ひごを箱の辺に見立てて組み立てたりして,辺の数や長さ,頂点の数などを調べました。

2/10 子供の安全に関する取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月10日(金)
 2月から,子供たちの下校の時間の15時に合わせて,新取手自治会の方々が毎日パトロールをしてくださっています。自治会の方々には,これまでも登校時の見守りや学校行事の運営で,大変お世話になっています。子供たちのために,いつもありがとうございます。

2/10 3年 折り紙で作ろう

2月10日(月)
 算数で、図形の学習をしています。今日は、折り紙を使って二等辺三角形と正三角形を作りました。半分に折って長方形にした折り紙を使って作っていきます。
一つの辺の長さはどうするのかな?
正三角形で三辺とも等しい三角形の時はどうするのかな?
試行錯誤しながら作っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/10 6年生特別授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6年生に特別授業が行われました。教頭先生による家庭科の授業です。教頭先生は専門教科が家庭科で、中学校で家庭科の指導を長くしておりました。今日は白玉とチョコプリンの調理を行いました。美味しく出来上がったようです。

4年生 なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/7日(金)
 なわとび記録会が行われました。4年生は4分間の時間跳びに挑戦しました。2回挑戦し,19人が達成しました。みんな最後まで頑張っていました。

2/7 5年 なわとび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/7(金)
5年生のなわとび記録会では,それぞれの目標に向けて頑張る姿が見られました。前跳び5分間の達成者は9名でした。また,高学年としての役割として,2年生の前跳びの手伝いをしっかりと行うことができました。休み時間には,みんなで大なわにチャレンジするなど,とても意欲的に取り組んでいます。

2/7 3年 なわとび記録会

2月7日(金)
 今日、なわとび記録会が行われました。3年生は時間跳び3分です。みんな緊張して跳んでいました。跳び続けている子に「がんばれ!」「あと30秒!」と励ます声もかか,集中したよい記録会でした。19名の児童が見事3分間達成しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/7 4年生なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の様子です。4年生は4分間の持久跳びとなります。どの児童も練習の成果を発揮できたようです。

2/7 3年生なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は3分間の持久跳びになります。2回のチャレンジで多くの達成者が誕生しました。

2月の行事予定(広報委員会)

画像1 画像1
 広報委員会が,校舎階段前の掲示コーナーに毎月の行事予定表を作成し,提示しています。季節にあった掲示を工夫し,子供たちの目を楽しませてくれています。

永山中学校 説明会へ

画像1 画像1
 6年生が,バスに乗って永山中学校へ入学説明会に出発しました。

2月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,生揚げの中華煮,ハムと大根のサラダ です。

 みなさんは,食事にどのくらいの時間をかけていますか?
給食の時間は決まっています。みんなで協力して準備をしないと,食べる時間が減ってしまいます。また,おしゃべりに夢中になっていても,食べる時間は減ってしまいます。給食は午後の活動のエネルギー源です。

2/7 5年生なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生のなわとび記録会の様子です。5年生の持久跳びは5分間です。

2/7 2年生なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のなわとび記録会の様子です。5年生に手伝ってもらって実施しました。

2/7 6年なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はなわとび記録会が行われています。学年ごとに体育館で行いますが,残念ながら1年生はインフルエンザ等の関係で延期となっております。まずは6年生が行いました。6分間の持久跳びは,かなり難しいようです。

2月7日(金)

今朝は校庭の片隅に霜柱が見られました。
画像1 画像1

4年生 総合「まちなか探検」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/6(木)
 総合「安全マップ作り」のための「まちなか探検」を行いました。自分たちの通学路を中心に安全な設備や危険なところなどを調べ,地図に書き込んだり,プリントにメモしたりしました。カーブミラーやいろいろな標識などを写真に撮ったりしながら,熱心に調べていました。8名の保護者の皆様にも同班していただき,お世話になりました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式