ふじっ子たちの成長を目指しています!

2月20日 授業参観 4年生

画像1画像2
 学級活動「二分の一成人式を通して感謝と成長を伝えよう」でした。10年間の成長を保護者の皆様に見て頂きました。

2月20日 授業参観 3年生

画像1画像2
 総合的な学習の時間「調べたことをみんなに発表しよう」でした。3年生になって初めて学習した総合学習。その成果をしっかりと発表できました。

2月20日 授業参観2年生

画像1画像2
 2年生は生活科「できるようになったよ はっぴょう会」でした。自信をもって学習した1年間。がんばりました。

2月20日 授業参観1年生

画像1画像2画像3
 生活科「できるようになったよ!」発表会でした。入学してもう1年になります。一生懸命学習した成果を保護者の皆様に参観して頂きました。

2月20日 「取手市の新しい学校教育3つの取組」説明会

画像1画像2画像3
 保護者の皆様に 「取手市の新しい学校教育3つの取組」について校長から説明をしました。たくさんの保護者の皆様のご参加ありがとうございました。

2月20日 PTA総合委員会

画像1画像2画像3
 1年間の活動報告と次年度のPTA活動についての展望について話し合いました。役員の皆様1年間ありがとうございました。

2月19日 図工 2年生

画像1
 版画の鑑賞をしています。お友達や自分の作品のよいところをたくさん見つけています。

2月19日 明日は授業参観

画像1画像2画像3
 発表会のリハーサル中です。学習の成果を保護者の皆様に参観して頂けるようにがんばっています。

2月18日 吊るし雛

画像1
画像2
画像3
職員室に かわいらしい吊るし雛が登場しました。卒業生が作ったものです。華やかでかわいいですね。

2月18日 授業参観に向けて

画像1画像2画像3
 発表の練習を一生懸命行っていました。ノート展も開催中です。ぜひご覧ください。

2月18日 お昼休みも元気いっぱい

画像1画像2画像3
 よく晴れた1日。みんな元気に体を動かしています。

2月14日 校内授業研究 道徳 4年生

画像1画像2画像3
 今年度最後の校内授業研究でした。4年生の道徳です。課題は「話合いで大切なことは」班ごとに大切なこととは何か・・・しっかりと話し合うことができました。

2月14日 工事のみなさんありがとう

画像1画像2画像3
 エアコン工事がまもなく終了します。子供たちの学習の妨げにならないように気遣いながら,工事を進めてくださいました。特別教室もエアコンがつきとても学習しやすくなりました。今日は1年1組の子供たちが学校の代表として,工事の代表の方に「感謝の会」を開きました。ありがとうございました。

2月13日 版画

画像1
廊下に掲示されている版画です。とてもきれいな色使いです。

2月13日 学校評議会

画像1画像2画像3
 学校評議員の皆様に授業参観をして頂きました。落ち着いて授業に取り組んでいる姿にお褒めの言葉を頂きました。

2月13日 今日の給食

画像1
ふりかけをかけて、ご飯をいただきました。

2月10日 3年生 クラブ見学

画像1画像2画像3
 4年生から始まるクラブ活動を見学しました。クラブごとに上級生が工夫を凝らした紹介をしてくれました。見学後は,「どのクラブにするか」について話が盛り上がっていました。

2月8日 夕陽のグラウンド

画像1
今日も元気にグランドで遊んでいました。来週も笑顔いっぱいの藤代小でありますように。

2月6日 先生たちの研修

画像1画像2画像3
 外国語主任の先生を中心に研修を行いました。テーマは「グリーティングと指示を気楽にやってみましょう」先生方もグループごとに英会話を楽しみました。

2月6日  たこあげ

画像1
 ともだち学級にたこがたくさん飾られていました。みんな上手です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

保健だより

学校関係書類

PTA関係書類

特別支援教育だより