ふじっ子たちの成長を目指しています!

6月29日 雨の中

画像1
画像2
画像3
昨日の学期末PTAへのご参加ありがとうございました。
今日の藤代小学校は雨の中1年生が大切に育てている朝顔が大きな花を咲かせていました。もうすぐ夏休みですね。

6月28日 学年・学級懇談

画像1画像2画像3
 授業参観後の学年・学級懇談に 出席して頂きありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

6月28日 授業参観 特別支援学級

画像1画像2画像3
 7つの特別支援学級も授業を公開いたしました。一人一人の実態に合わせ,教材教具を工夫しながら学習を進めている様子を参観して頂きました。

6月28日 授業参観 6年生

画像1画像2画像3
 1組は学級活動「協力して話し合い最善をつくそう」 2組は 学級活動「健康的な食生活について考えよう」でした。班ごとに自分の意見を出し合ってよりよい答えを導き出していました。廊下に掲示された作品にも子供たちのがんばりが表現されていました。

6月28日 授業参観 5年生

画像1画像2画像3
 1・2組とも 算数「図形の角の大きさ」でした。各学年とも ノート展を 開催していました。学習した内容をきちんとまとめたノートに子供たちの日頃からがんばっている姿が表れていました。

6月28日 授業参観 4年生

画像1画像2画像3
 1組は 国語「ことわざブックをつくろう」 2組は 学級活動「身の回りの生活を振り返ろう」の学習でした。挙手する姿が素晴らしく,意欲的に学習に取り組む姿を参観して頂きました。

6月28日 授業参観 3年生

画像1画像2画像3
 1・2組とも 算数「同じ数に分ける計算をかんがえよう」の学習でした。自分たちで考えた分け方を友達に分かりやすく発表していました。

6月28日 授業参観 2年生

画像1画像2画像3
 1組は 算数「100より大きい数」 2組は 国語「まよい犬をさがそう」の学習でした。子供たち同士で学び合っている姿を参観して頂きました。

6月28日 授業参観 1年生

画像1画像2画像3
 1組は外国語活動「あいさつをしよう」 2組は算数「のこりはいくつ ちがいはいくつ」の学習でした。たくさんの保護者の皆様に 子供たちと先生方で一生懸命つくりあげた学びの様子を参観して頂きました。ありがとうございました。

6月28日 第1回学校評議員・学校関係者評価委員会

画像1
 本年度 5名の学校評議員・学校関係者評価委員の皆様が藤代小学校の教育活動にご助言をしてくださいます。1年間 よろしくお願いいたします。

6月28日 5年生親子活動

画像1画像2画像3
 今日は5年生の親子活動です。2学期の宿泊学習の事前学習と家庭科のゆでる料理を兼ねてカレーをつくり,ご飯を炊きました。とてもおいしくできました。

6月28日 PTA運営委員会

画像1画像2画像3
 午前中PTA運営委員会が開催されました。お忙しい中でのご出席ありがとうございました。

6月28日 今日の給食

画像1
ブロッコリーのガーリック煮が食欲をそそります。

6月27日 昼休み

画像1
画像2
元気に遊びました。

今日の給食

画像1
じゃがいもの味噌汁、良いダシが出ていました。

6月27日 4年生常総環境センター3

画像1
画像2
画像3
丁寧に説明していただいています。児童も熱心に聞いています。

6月27日 4年生常総環境センター2

画像1
画像2
画像3
ゴミ処理、リサイクル、環境などについて学習します。

6月27日 4年生常総環境センター1

画像1
画像2
画像3
常総環境センターに到着しました。

6月26日 1年生 歯みがき教室

画像1画像2画像3
 養護の先生のお話をしっかりと聞いて正しい歯みがきの仕方を学びました。

6月26日 1年生 あさがおの観察

画像1
 1年生のあさがおもつるが伸びてぐんぐん成長しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

保健だより

学校関係書類

PTA関係書類

特別支援教育だより