5年生 体育

画像1
画像2
画像3
1月は体つくり運動として
なわとびをメインにやっていきます。

8の字とびはクラスで協力して
取り組んでいきたいと思います。

3年生 今朝の様子

画像1
画像2
3学期初めての清潔調べです。忘れ物が少なく,とても良いことだと思います。この調子でいきましょう!

3年生 外国語学習

画像1
画像2
今日は,フルーツや動物などの色や形を活用してクイズをたくさんやりました。動物の足跡が難しく,なかなか正解することができませんでした。しかし,来週は,みんなでクイズを作って発表します。頑張って学習をしたいと思います。

カウントダウンカレンダー(6年生)

画像1
画像2
卒業式までのカウントダウンカレンダーを作りました。卒業まで1日1日を大切にしながら過ごしましょう。

縦割り班活動(6年生)

画像1
画像2
ロング昼休み,縦割り班で大縄跳びの練習をしました。高学年が縄を回したり,得意な人がリズムを取ったりしながら,みんなが跳べるよう工夫していました。


5年生 工場見学3

2組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 工場見学2

全体で説明を聞いたあとクラスごとに見学をしました。


安全に作業するための保護具は実際に触らしていただきました。
また,大きなマグネットクレーンが動くところを見学し,
子どもたちは大興奮でした。


写真は1組の見学の様子です。
画像1
画像2
画像3

5年生 工場見学1

画像1
日本ファブテックに到着しました。

4年生 二分の一成人式に向けて

画像1
画像2
来月に予定している,二分の一成人式に向けて,歌の練習がスタートしました。
昨日は,成人の日。遠い未来のことだけど,ちょうどその半分の10歳になる四年生。今までの自分たちの成長を振り返り,将来を考えるきっかけとなる行事にしていきたいと思います。

4年生 3学期がスタートしました!

画像1
画像2
画像3
2週間の冬休みを終え,3学期がスタートしました。
体育の授業では,縄跳び大会に向けて,縄跳びの練習を行っています。今日は,天気も良く,外で気持ちよく縄跳びをしました。2組は,最高記録を更新!本番に向けて気合が入ります。
1組では,給食の時間に新しい誕生日係がさっそく今日お誕生日を迎えた2人をお祝いしてくれました。学級全員で歌を歌ってお祝い。
3学期も充実した楽しい51日間を過ごしていきます。

2年生 身体測定

画像1
画像2
3連休が明け,早速,身体測定がありました。給食も完食する児童が増え,2年生は,食べ盛り・伸び盛りです。9月と比べてどれだけ大きくなったかな。
「風邪の流行るこの季節,石鹸を使って手を丁寧に洗いましょう。」と,保健の楠山先生から大事なお話を聞きました。

2年生 3学期のはじまりです。

画像1
楽しかった冬休みも終わり,3学期が始まりました。2年生のまとめの学期です。いろいろなことにチャレンジし,3年生になる準備をしましょう。

3年生 縦割り班活動

画像1
画像2
3学期始めての縦割り班活動です。今日は,大縄跳びの練習をしました。上級生達が下級生達に入るタイミングや跳び方を教えてくれました。

3年生 書写

3学期初めての書写の授業です。今日は,「水」という文字を書きました。1回目なので,何回も半紙に繰り返し練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

2年生 国語

 3学期が始まりました。新しい係や当番活動が決まり,はりきって取り組んでいます。国語の学習では,詩を書く学習を行いました。そのときに感じたこと,見たこと聞いたことを思い出して書きました。その後,読み合って,友達の詩のよいところを見つけて交流しました。
画像1
画像2
画像3

3年生 図工

今日は,「だいすきなものがたり」という題材で,自分が読んでいる本や,お気に入りの本を実際に描いてみました。大好きな物語と言うことで,とても集中して取り組んでいました。来週は,仕上げたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

3年生 道徳

第26回の道徳は,日本に昔から伝わるものについて話し合いを行いました。「ふろしき」と言うものは,いろいろな形のものを包むことができる,とても便利なもので,魔法の布と言われています。そこから,話し合いを進めました。ふろしき以外にも,いろいろなものが話し合いで出され,「たくさんあるんだね!」と皆納得していました。
画像1

5年生・3学期スタート

3学期がスタートしました。久しぶりに友達と会って,みんな嬉しそうな様子でした。
始業式では代表児童が新年の抱負をしっかりと発表しました。
午前中は雨でしたが,昼休みには雨があがり,元気に遊ぶ姿が見られました!
画像1
画像2
画像3

3年生 外国語学習

画像1
画像2
3学期初めての外国語学習です。今日は,動物や果物の名前を学習しました。だんだん難しくなってきました。

3年生 始業式

画像1
画像2
今日から3学期が始まりました。始業式の様子です。3学期は短く,あっという間に終わってしましますが,まとめの時です。大切にしたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31