6・3年生 終業式 代表の言葉

画像1
画像2
二学期の終業式で、二名の代表児童が学期末の振り返りの挨拶をしました。
頑張ったことを堂々と発表する姿が、素晴らしいと思いました。
その話を聞きながら、各自が二学期を振り返ることができました。

5年生・終業式

終業式と表彰が行われました。また,校庭の落ち葉掃きのボランティアを行った人も全校に紹介され,拍手をもらいました。最後に交通指導員の佐藤さんのお話を伺いました。
画像1
画像2
画像3

2年生 学活

 ニコニコ会議で決まった「ツリー作り」を行いました。友達と協力してツリーを作り,好きな飾り考えました。3学期も笑顔で登校するのを待っています。ご協力いただきましてありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

クリスマス給食

2学期最後の給食は,ケーキが出ました。3種類の中から,事前に選んでおいたケーキが配られました。
画像1

3年生 終業式

画像1
画像2
2学期終業式が行われました。校長先生から今年の漢字一文字の話を伺いました。その後,それぞれの学年の,そのときの漢字一文字を教えていただき,その漢字から,その年の出来事や選ばれた理由を伺いました。明日から冬休みです。気をつけて生活し,新年を迎えたいと思います。

5年生・お楽しみ会

23日にお楽しみ会をしました。楽しく仲良く活動することができました。
画像1
画像2

3年生 お楽しみ会

昨日から楽しみにしていた「クリスマス会」です。最初の写真は,教室で「フルーツバスケット」をしているところろです。次の写真は・・・・死んだふりではなく「だるまさんの一日」というゲームで,だるまさんが寝ているところです。楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3

読書ウイーク1

 今年最後の読み聞かせがありました。季節にあったクリスマスの本や動物の本を読んでもらい,実物大のゾウの鼻の長さにびっくり!子ども2人分の長さがよく分かるように見せていただきました。その後は,図書館で冬休みに読む本を思い思いに選んでいました。興味がある本を夢中になって読んでいました。
画像1
画像2
画像3

読書ウイーク2

画像1
画像2
 4年生が1年生に読み聞かせをしてくれました。楽しい絵本や紙芝居を読んでもらい,1年生はとても喜んでいました。4年生の行動力と優しさに大感激です。温かい気持ちになって本と触れ合える,よい読書ウイークになりました。

3年生 図工

ふわふわ粘土を使って,ごちそうやお菓子,お気に入りのものを作りました。カラフル粘土なので,本当に可愛らしくできあがりました。
画像1
画像2
画像3

3年生 楽しいな!

みんなで,来週行われる「お楽しみクリスマス会」の準備をしているところです。おしゃべりをしながら楽しそうにプレゼントを作っていました。
画像1

5年生・書き初めの練習

書写で書き初めの練習をしました。文字は「新春の光」です。冬休みに清書を頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

5年生・英語

英語では「Go straight」「Turn left」等の表現を使って,地図上で道案内をしました。相手の指示を聞き取って,ゴールの建物を当てるゲームを楽しく行いました。
画像1
画像2
画像3

5年生 50mハードル

体育で50mハードルの
記録会をしました。

ポイントがたくさんありましたが
それを意識しながら練習に励みました。
画像1
画像2
画像3

芸術鑑賞会

キャストの皆さんと企画運営を担当してくださったPTA本部さんとで記念撮影しました!
画像1
画像2

3年生 外国語学習

画像1
画像2
大好きな英語学習の様子です。今までの復習をしました。英語で,色や形,好きな動物や果物のクイズを作って友達に出し合いました。楽しそうに学習をしていました。この次は1月です。新しい学習に入ります。

芸術鑑賞教室(6年)

画像1
画像2
劇団歌舞人(かぶと)さんによる「シンドバットの冒険」を鑑賞しました。6年生の代表児童が,お礼の言葉と花束贈呈を行いました。

3年生 芸術鑑賞会

画像1
画像2
今日は,シンドバットの冒険をプロジェクトマッピングで観ました。映像の楽しさや不思議さも加わって子どもたちは,大盛り上がりでした。楽しい時間だったようです。

3年生 今朝の様子

画像1
画像2
2学期最後の清潔調べです。今日は,忘れ物も少なく,爪も全員切ってあり,バッチリでした。3学期もこの調子で頑張りましょう。

【あおぞら&かがやき】さつまいもパーティ

今日は,秋に収穫したさつまいもを使って,親子一緒にさつまいもパーティを開きました。手作りのスウィートポテト,時間はかかりましたが,とっても甘くておいしいスウィーツがたーくさんできあがりました。見た目もお味も最高でした!

職員室にもお裾分けをいただきました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31