生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
 1回戦
 白井 高嶋 組 勝利
 高橋 松本 組 
  フルセット 大接戦の末 惜敗
 福島 生井 組
  フルセット 大接戦の末 惜敗 

女子ソフトテニス部

画像1
団体戦が始まります。頑張ってください!

男子ソフトテニス部

画像1
画像2
熱戦が繰り広げられています。

男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
個人戦が始まりました。頑張ってください!

県大会

画像1
本日から県大会が始まります。各部とも頑張ってください。ソフトテニスの開会式の様子です。

学びの広場をお手伝い(取手小学校)

今日は野球部の生徒が中心となって,お手伝いに行きました。丸付けに必死です。

画像1
画像2
画像3

学びの広場をお手伝い(取手小学校)

 今日は野球部の生徒が中心となって,お手伝いに行きました。丸付けに必死です。
画像1
画像2
画像3

学びの広場サポーター(取手東小)

こちらは4年生の教室です。
画像1
画像2
画像3

学びの広場サポーター(取手東小)

小学校「学びの広場」に学習サポーターとして,2年生が,毎日12名ずつ参加しています。算数の問題の丸つけをしたり,解き方のアドバイスをしました。こちらは5年生の教室です。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習相談1日目

3年生、学習相談1日目を実施しました。午前中に国語、午後に数学の学習会を行いました。30名の生徒が自主的に参加し、集中して学習に取り組んでいました。eライブラリを活用して、勉強する様子も見られました。
画像1
画像2

学びの広場をお手伝い

 取手小学校での学びの広場。一生懸命採点中です!
画像1
画像2

学びの広場をお手伝い

 母校である取手小学校にお邪魔し,小学生の学習のお手伝いをさせていただきました。
 少し緊張もしましたが,中学生らしく一生懸命採点やアドバイスをしました。
画像1
画像2
画像3

学びの広場サポーター(取手東小)

画像1
画像2
こちらは5年生の教室です。

学びの広場サポーター(取手東小)

画像1
画像2
画像3
本日、小学校の学びの広場でサポーターとして参加しています。丸つけや質問に答えるなど頑張っています。こちらは4年生の教室です。

県総体水泳競技の部2日目

画像1
本日も5人の生徒が出場しました。
自己ベストを更新した生徒もいました。次の大会や高校でも頑張ってもらいたいです。

県水泳大会

画像1
画像2
画像3
 県水泳大会がひたちなか市で行われました。
 本校からは、50m自由形、200m自由形に5名の選手が参加しました。惜しくも決勝進出はなりなせんでしたが、皆よく頑張りました。
 明日の大会も頑張ってください。応援しています。

野球部 練習試合

画像1
画像2
永山中にて行われている練習試合の様子です。

野球部 練習試合

画像1
画像2
永山中にて,練習試合が行われています。

終業式

画像1
画像2
画像3
本日をもちまして1学期が終了しました。保護者の皆様、本校の教育活動にご協力いただきましてありがとうございました。

表彰式

画像1
画像2
インタラクティブフォーラムとソフトテニスの表彰式の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生