生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

科学部

画像1
後輩のために、実験の準備です

科学部、引退実験

画像1
 

科学部、引退式

画像1
 

科学部、引退式

画像1
 

県総体陸上 共通女子800M準決勝

画像1
画像2
画像3
共通女子800Mに岡田さん出場しました。惜しくも組6位で決勝進出はなりませんでしたが、最後までがんばりました。

県総体陸上 共通男子3000M

画像1
画像2
画像3
共通男子3000Mに倉島さんが出場しました。自己ベストを出しました。組9位の力走でした。自己ベストが出ました。

道徳 公開授業

画像1
画像2
本日,2年1組で道徳の公開授業が行われました。

県陸上大会

画像1
画像2
画像3
女子共通800Mに出場した岡田さんは明日の準決勝に進みます。頑張ってください!

2の4 理科

画像1
画像2
2の4の理科では,消化器系のはたらきについて学習していました。

1の3 数学

画像1
画像2
1の3の数学では文字を使った式について学習していました。問題を解くことで,文字を使った式の便利さに気付いていました。

3の1 技術「情報」

画像1
画像2
3の1の技術ではPCを活用してプレゼン資料をつくる学習をしていました。

2の4 道徳

画像1
画像2
画像3
活発な意見が交わされました。

3の3 数学

画像1
画像2
3の3の数学では平方根の利用について学習しています。

2の2 道徳

画像1
画像2
2の2では「釧路湿原」を題材にした環境保護と開発について話合いが行われていました。

授業参観 2−4,5

【4組】国語 必死に漢文を読んでいました。
【5組】美術 自分の感性を大切にして,彩色しています。
お忙しい中,ありがとうございました!
画像1
画像2

授業参観 2−1,2,3

【1組】社会 協同タイムに,熱心に説明していました。
【2組】理科 意欲的に実験に取り組んでいました。
【3組】音楽 パートごとに練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

奉仕作業

画像1
画像2
画像3
今日は女子バスケットボール部の皆さんが除草作業の手伝いをしてくれました。ありがとうございました。

進路説明会

画像1
画像2
画像3
3年生は進路説明会を行いました。高校入試のシステムについて学校側から説明がありました。また,最後には「こんな面談はやめてほしい」というテーマで,先生方による寸劇がありました。

授業参観 1−3 1−4

本日は5時間目に授業参観を行っています。
1−3は国語,1−4は英語です。
どの生徒も集中して授業に取り組んでいます!
画像1
画像2

授業参観 1−1 1−2

本日は5時間目に授業参観を行っています。
1−1は数学,1−2は社会です。みんな熱心に授業に取り組んでいます!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

進路通信

学校経営関係文書

学年だより1年生

学年だより2年生

学年だより3年生