4/23 交通安全教室を開催

画像1画像2
23日(火)6限に、南魚沼警察署の方をお招きし、交通安全教室を行いました(写真左)。
交通事故にあわないことはもちろん、加害者となる危険性も指導していただきました。自転車の整備の不備やスマホを操作しながらの運転等、中学生にありがちな行為を指摘され、日頃の自転車利用について振り返る機会となりました。生徒会長は、「交通事故にあわないように、加害者にもならないように注意していきたい。」と、お礼の言葉を述べました(写真右)。

4/20 楽しもう、2度目の中学校生活!〜PTA総会開催〜

画像1画像2
20日(土)は授業日にして、授業参観及びPTA総会等を行いました。総会では新PTA会長より、「楽しもう、2度目の中学校生活!」という活動スローガンが紹介され、積極的に学校へ足を運び行事に参加しましょうと呼び掛けがありました(写真左)。PTA総会の前に行った授業参観では各クラスの授業の様子を見てもらいました。1年生の学活ではグループワークを行い、課題解決のために班で協力する姿がたくさん見られました(写真右)。新しい仲間とともに、だいぶ中学校生活に慣れてきたようです。

4/18 学校の様子

画像1画像2画像3
本格的な授業が始まっています。1年生の英語の授業では、動作を加えて学習を進めていました(写真左)。小学校の国際科で学んだ経験をもとに、より専門性が高まる中学校の授業に早く慣れてほしいと思います。3年生は今年から教科となった道徳の授業を行っていました(写真中央)。教科書「新しい道徳」にある引退した広島カープの黒田選手を取り上げた題材に取り組んでいました。「自分が黒田選手の立場だったらどうするか?」 友だちと意見交換をしながら、自分の考えを深めていました。
 17,18日と気温が上がり、前庭の桜が一気に満開です(写真右)。「笑顔咲く大和中学校」の経営スローガンのごとく、全校生徒の笑顔満開を目指し様々な教育活動に取り組んでいきます。

4/16 発育測定〜よく食べ、よく育て!〜

画像1画像2
16日(火)に身長や体重、視力検査などの発育測定を行いました(写真左)。メディアの利用のし過ぎは視力低下にもつながり、心配されるところです。また、男子生徒は1年間で10cm以上も身長が伸びることが珍しくないほど、発育の著しいときです。成長を支える食育について、給食を切り口に継続して指導しています。(校長室での交流給食が今年度もスタートしました:写真右)

4/15 保健だより

画像1
画像2
4月15日発行

4/8 保健だより

画像1
画像2
4月8日発行

4/12 生徒会入会式を開催

画像1画像2
12日(金)は生徒会入会式を行いました。各委員会が日常活動やキャンペーンなどの行事について説明を行いました(写真左)。委員長だけでなく昨年度の委員全員が順番を決めて発表したり、委員会に所属しなかった2,3年生は1年生を案内したりと、2,3年生全員での活動となりました。その後、各部活動より活動内容の説明がありました(写真右)。各部とも趣向を凝らしわかりやすい説明と部員の勧誘を行っていました。1年生には入会式の説明を参考に委員会や部活動を選択し、中学校生活を充実させてほしいです。

4/10 1年生校舎探検、全校集会指導

画像1画像2
10日(水)5限、1年生は校舎探検を行いました。浦佐小出身生徒を除いて、6年生時に授業参観で中学校に来た際、校長が校舎案内をしていますが、改めて教務室への入り方などを学級担任から指導されていました(写真左)。いろんな事を教わりながら、少しずつ中学校生活に慣れていくと思います。
 6限は全校で集会指導を行いました(写真右)。並び方や話の聞き方、賞状伝達の所作などを確認しました。また、学習指導担当職員が授業の受け方や家庭学習の進め方、生徒指導主事は中学校生活の決まり等について話をしました。
何ごともスタートが肝心です。集会での指導内容をベースに、教育活動の充実を図っていきます。

4/9 入学式〜ピカピカの1年生〜

画像1画像2
9日午後から、南魚沼市教育長職務代理者西野仁様をはじめ、学区の市議会議員、小学校の校長先生方より御臨席を賜り、第52回入学式を行いました。今年度の新入生は104名。大和中学校52年目にして初めての3学級学年です。新入生代表による入学の言葉では、「学習に部活動に、そして学校生活に頑張り、友だちをたくさん作って、中学校生活をより良いものにしたい」と抱負を述べていました(写真左)。
 その後、新入生は教室に入り、担任の話を聞いたり教科書が配られたりする中で、10日からの中学校生活についてイメージがもてたようです(写真右)。
 新入生を加えた全校生徒348名とともに、平成31年度そして令和元年の大和中学校の教育活動を充実させていきます。

4/8 新任式・始業式〜平成31年度がスタート!〜

画像1画像2
今年度は9名の新しい教職員を迎えての新任式となりました(写真左)。その後、平成31年度のスタートとなる始業式では、新2・3年生及び生徒会執行部の代表生徒が新年度の決意等を発表しました。執行部代表生徒からは、「リーダーも頑張るがリーダーに頼らず、一人一人が自覚を持つことが大切」「一人一人がいろんな考えを発信してほしい」など生徒会活動の充実のための呼び掛けもありました(写真右)。
 校長講話では、新しい元号「令和」の意味や、いじめ見逃しゼロのために、もう一度東玄関に掲げられた「一瞬の勇気 一生の友」の意味を確認してほしいことを話しました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31