最新更新日:2024/06/29
本日:count up56
昨日:373
総数:257563
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

姿勢のプロ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いるいる、姿勢のプロが!
 4年生の教室。

ザ、集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらも3年生の国語科の授業。

ザ、真剣!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科の授業。

☆学校ウォッチング!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい生活がスタートしたね。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろ。
 それぞれ。

ザ、準備中! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こちらの教室でも、朝の準備が行われています。

ザ、準備中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生教室。
 いろいろな準備がありますね。

☆朝の風景より!☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 班長さん、みんなをよろしくね!   

☆朝の風景より!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 列を整えて、安全に登校しよう!   

4月7日(火)学校日記!

画像1 画像1
 元気に登校!

重要 明日は、弁当日です!

画像1 画像1
 明日は、弁当日です。
 2年生から6年生まで、忘れずによろしくお願いいたします。

☆学校ウォッチング!☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方の消毒作業・・・先生方もがんばる!
 みんなで、新型コロナウィルスの荒波を乗り越えよう!
     

手づくりマスクにちょうせん!

画像1 画像1
子供の学び応援コンテンツリンク集(令和2年3月30日時点)より

 文部科学省の「子供の学び応援サイト」に,新型コロナウイルスから身を守る方法や他人にうつさないために心がけることをわかりやすく紹介する動画が公開されました。
 マスクがない場合に、自作する方法も紹介しています。タレントの鈴木福君と夢ちゃんと一緒に是非ご家庭でもちょうせんしてみてください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドラインに基づく対応

 本日配付しました内容です。よろしくお願いいたします。

令和2年4月6日 
 保護者 様

上保原小学校長 伊藤 久美子 

新型コロナウイルス感染症に対応した学校再開ガイドラインに基づく対応

 今般、文部科学省より標記ガイドラインが示されたことに伴い、本校における具体的対応等を下記により設定しました。
 つきましては、保護者の皆様にもご協力いただきたい点を既にお知らせしたところですが、特に児童の感染防止のため、改めてご理解・ご協力をお願いします。
 なお、この内容は教育委員会等の通知により、その都度変更があることを申し添えます。

1 基本方針
(1)集団感染を防止するため、以下の点からできるだけの方策を講じる。
  ・大集団を作らない。
  ・密閉空間を作らない。
  ・近距離の接触をしない。
(2)家庭との連携を密にして進める。
(3)学習の遅れなどに配慮するとともに、教育課程に基づく授業を実施する。
(4)児童の抵抗力を高める
(5)今回の感染症に伴い、偏見をなくすとともに、児童の不安をなくすための心のケアにも気を配る。
2 具体的な対応
(1)学校全体で行うこと
  ○ 朝の健康観察表に検温欄を設け、高熱(原則37.5度以上)の児童の把握に努め、状況に応じ早退を促す。
○ 手洗い、手指の消毒の機会を増やす。⇒外用石けんを設置するなど。
  ○ 手洗い、手指の消毒の仕方の全体指導をする。
  ○ 手で触れる部分の消毒をする。⇒放課後、教職員がドアノブ、手すり、水道蛇口等を消毒液で拭く。
(2)家庭で行っていただくこと
  ○ 毎朝、検温、健康観察を行い、学校からチャレンジカードと共に配布された表に記入し児童に持たせる。
  ○ マスクを着用させる。用意できない場合は、自作する。
  ○ 毎日、清潔なハンカチを持たせる。
(3)各担任が教室で普段に行うこと
 <生活>
  ○ 休み時間毎に5分間の換気をする。
  ○ 朝のマラソン、休み時間の遊びを奨励する。ただし、遊び方のルールや手洗いを徹底させる。
  ○ 常時、マスクを付けさせる。⇒ない場合は、保健室のものを使用させる。ただし、枚数が限られているため、家庭での協力をお願いしたい。
○ 朝の健康観察を丁寧に行う。特に、次の点は注意をする。
   ・風邪症状が見られる場合は、家庭での検温の有無にかかわらず検温する。高熱・倦怠感等がある場合は、できるだけ早退させる。
   ・未検温者の検温をする。
○ 手洗いをまめにさせる。少なくとも、・外から帰ったとき、トイレに行った後、・給食時、清掃後)
 <学習等>
  ○ 春休みの宿題についての指導を行う。
  ○ 道徳、学活等で、偏見、不安の解消等の指導を行う。不安が大きい場合は、SCを活用する。
(4)授業を行う際の留意点等
 <日常的>
  ○ 机の向きは全員黒板を向かせ、個別に児童同士が対面に座らないようにする。
  ○ グループ、ペア学習等では、児童同士の距離を持たせる。
  ○ 複数の学級が合同で行うのは、原則校庭のみとする。ただし、児童同士の距離が確保できる場合は、体育館等も可とする。
 <学習内容等>
  ○ 4月当初は、復習や未習部分の指導を行う。場合によっては、テストをして併せて補充指導も行う。
○ 特に4〜6年生は、計画的に補充指導の機会を設定する。(担任外の教員も加わっての指導)
(5)4月当初の学校行事等について
  ○ 着任式・始業式は短時間で行う。
  ○ 入学式は卒業式に準じて簡素化して行う。
  ○ 見守り隊顔合わせ式は文書に替える。
  ○ 交通安全推進員委嘱状交付式は6年生のみで行う。
  ○ 4月の授業参観は中止する。それに伴い、PTA全体会及び学級懇談は、紙面に替える。ただし、PTA学級委員及び各委員会の役員等の選出については、予定通り4/15(水)に行う。尚、その詳細については、後日通知する。
(6)その他
  ○ 給食時は、児童同士が対面にならないようにする。
  ○ 給食当番は必ずエプロン・マスクを着用し、必ず消毒する。
  ○ 当分の間、学級清掃とする。
  ○ 外部の方の教室等への出入りは原則禁止し、事務室での対応としていただく。   ただし、保護者にあってはマスクの着用及び健康であることを条件に教室への出入りをしていただくと共に、手指の消毒をしていただく。
  ○ その他、第1学期の諸行事等の変更点については、後日通知する。


☆暗記にちょうせん!☆

画像1 画像1
 新年度、第1号。

入学式日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日も元気に登校してね。

入学式日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 かわいい表情で記念撮影。

入学式日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊張。
 そして、2年生の歓迎の言葉にうきうき。

入学式日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の入学生は、50名。

☆学校だより!☆

画像1 画像1
 本日配付の学校だよりです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498